メジャークラフトのロッド「三代目クロステージ」にボートサワラモデルが登場したのは2021年。
サワラのブレードジギングで、入門者から中級者以上までオススメできる汎用性と高いコストパフォーマンスが魅力。
クロステージ・ボートサワラキャスティング
CRXJ-732M/SAWARAが、クロステージのボートサワラキャスティングモデル。
モデル | PRICE (税込価格) |
全長 (ft) |
継数 (pcs) |
ルアー(g) | ライン(PE) | アクション |
CRXJ-732M/SAWARA | 12,000円 (13,200円 ) |
7’3” | 2 | 10-50 | 0.8-2.5 | Regular Fast |
現行の三代目となるクロステージは、マイクロピッチクロスフォースを搭載。これはブランクス1~3層を横・縦・横方向に繊維を巻いて安定させ、外層をX状にテーピングを施し締め上げているのが特徴。
ルアーの操作やキャストが軽快で、扱いやすいのが特長だ。
ミノーもブレードジグもこなせる安定感
そのCRXJ-732M/SAWARA。メジャクラらしい扱いやすさが魅力だ。
Mクラスのレギュラーファストアクションで、バットパワーは十二分。それでいてティップにかけては、思いのほか繊細さがある。
サワラは、怪獣っぽい顔の強そうな感じとは裏腹に、意外と身が柔らかく、それでいてかなりスプリント力もあるので、フッキングしても思った以上に口切れしたり…というのがある魚。
青物用キャスティングロッドだと、若干オーバーパワーで、それゆえにバラしてしまうことも。その点CRXJ-732M/SAWARAはバットパワーは十分あるけれど、繊細さをもつティップでバラシを防ぐ狙いがある。
この繊細さを併せ持つティップはミノーのジャーキングはもちろん、ブレードジグでサワラが追いかけてバイトした際の追従性につながる。
ルアーウエイトは10~50gとなっているが、最も扱いやすいのは20~30gのルアー。このあたりはサワラゲームでよく使うウエイトで、専用ロッドらしい設計。
クロステージには、ボートシーバスモデルもあり、こちらもサワラゲームに十分活躍するロッド。
しかしながら、グリップ長が異なりボートサワラキャスティングモデルの方が長い。これは、シーバスが例えばストラクチャー撃ちなど、ショートディスタンスでピンポイントキャストを求められることが多いのと比較し、サワラは基本的には沖合を回遊することから、精度よりは飛距離が大事になってくることから。
オーバーでもアンダーでも、しっかりとグリップ長さとティップのしなやかさを生かして、ルアーウエイトをしっかり乗せて遠くに飛ばすことが可能。
加えて脇挟みできるグリップ長を得たことで、ファイト時の安心感、ブレードジグなどで高速巻きをする時の安定感をもたらす。
つまり、コレ1本でボートサワラゲームにデビューできる、そんな器用さをもったロッド。税込価格で13,200円は…お得でしょう。