ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【夏を乗り切れ!】近松卓二が夏の琵琶湖で提案する2パターンのキーは…「遊泳速度の遅いベイト」

寄稿:近松 卓二
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

梅雨が戻ってきたような雨降りから、夏本番な暑さが帰ってきた琵琶湖。

いよいよサマーパターンに変わっていくタイミングで、とにかく流れが当たる涼しい北湖の8mくらいまでの岩や漁礁、取水塔に魚が多いと感じています。そのようなエリアでは、流れのヨレにモロコやハスなど様々なベイトが溜まっています。

近松 卓二 (Takuji Chikamatsu) プロフィール

レイドジャパンプロスタッフ。琵琶湖の人気プロガイドとして活動しながら、多くのトーナメントにも参戦。TBC(利根川)や琵琶湖のBATNET(バスアングラーズトーナメントネットワーク)のトーナメントで入賞多数。

遊泳力が低いベイトを食ってる魚には「エグチャンク3in」

そんな中でも、比較的に喰わせやすい魚は、テナガエビやテナガエビやスジエビ、ハゼなど遊泳力が弱いベイトを食べている魚! 前述したエリアにプラスして、岩や漁礁やオダなど、それらのベイトが隠れやすい場所があるところがオススメです。

基本的に、エビやハゼはシルエットが小さめなので、ルアーがデカイと食わなかったりします。そこでドンピシャなのが、「エグチャンク3in」。

左から3”、3.5”、4”

オススメな釣り方はヘビキャロです。70〜80cmぐらいのリーダーに「エグチャンク3in」を付けて、8mまでのミドルレンジに点在する漁礁や岩に、ズル引き&岩に引っかかったらシャクって3〜5秒ステイするだけ。

「ビビビ!」と細かく腕をバイブレーションするエグチャンクが、岩の上を逃げ惑うエビやハゼに見えるのか…バイトが強烈。

エグチャンク3inはフリーリグにもベスト!

エグチャンク3in」は、これまでの3.5inや4inに比べに比べやや細長くなっていて、チャンクというよりホッグに近いシルエット。なので、フリーリグもベスト!

ボディも分厚く重量があり、腕が小さく空気抵抗少ないので、1/8〜3/16ozなどの軽いフリーリグでもストレス無く飛んでいってくれます。

それでいて、動きはピリピリと腕を細かく振ってくれる控えめな動きなので、スレたバスに効くのか、皆が攻める岩や漁礁からでも魚を引っ張ってきます。

とにかく釣れるエグチャンク3in、早くも追加せざるを得ない状況に(笑)。

タフったら「エグダマ Type-KIWAMI」

ピーカン・無風時など、どうしてもエグチャンク3inでバイトがない時は「エグダマ Type-KIWAMI」の出番。

テーパードラバーにより水を押す力が強く、全体がバイブレーションするので、フワフワとボトムに当てながら漂わすとまんまエビ(笑)。そして根がかりも少なく快適に扱えますね。

スピニングタックルで5Lbクラスのライトラインを使用している場合は、8〜10Lbのリーダーを組むと岩や漁礁エリアでもラインブレイクが少なくなるはずです。

ぜひこの2種類の釣り方で、暑い夏を乗り切って貰えたらと思います。

レイドジャパン(RAID JAPAN)

2011年設立、岡山県を拠点とするタックルメーカー。 ロッド「グラディエーター」シリーズをはじめ、各種バスルアーを輩出。 代表はカリスマアングラーとして知られる金森隆志氏。 「常に釣り人であれ。」という観念のもと、岸釣りのレベルとステイタスを押し上げるべく、現場主体で日々開発・研究を重ねている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」