ネイチャーボーイズのショア用ジグ、「スイッチライダーZn」に新色が追加されました。
ネイチャーボーイズといえば、オフショアジギング用の「鉄ジグ」シリーズはじめ、ジギングロッドやロッドケースなどを手掛けるフィッシングメーカー。
そんなネイチャーボーイズ、初のショア用ジグが「スイッチライダーZn」。
出典:ネイチャーボーイズ公式「スイッチライダーZn」詳細ページ
「スイッチライダーZn」は二つのアイを搭載し、その名の通り、取り付け位置でアクションが“スイッチ”する優れモノ!
対象魚もフラットフィッシュから青物、回遊魚、ロックフィッシュまで幅広く狙えて、オフショアのSLJにも対応。
ウエイトも30gと、万能に使える小型ジグになります。
追加カラーは4色
追加されたカラーは4色。
金・銀のラメ系に加え、マヅメ時やナイトゲームに活躍するグロー系が追加。アピールが強めなので、濁りが入った場面やローライト時にもピッタリ!
ボディサイズも80mmと、イワシが接岸したときに使いたいカラーですね。
「スイッチライダーZn」の4つのポイント
ここからは、「スイッチライダーZn」の性能について簡単にご紹介。
2ヶ所のアイで2WAYアクション!
「スイッチライダーZn」の最大のポイントが、2つのアイで切り替えられる2WAYアクション。
フロントのアイではアクションの幅を抑えたタイトなアクション。リトリーブ系を基本とした、ナチュラルなスイミングに特化した動きとなります。主に激しいジャークを嫌う場面やプレッシャーがかかったフィールドに活躍します。
対してヘッドアイは、アクションがワイドに変化。アピール力に優れ、リアクションなどで反応してくる青物や回遊魚、ロックフィッシュ系にオススメ。
ジャーキングやリフト&フォールでの誘いに活躍します。
青物やフラットフィッシュが混同するサーフなどでは特に活躍してくれそうですね。
軽比重の亜鉛ボディでシャローにも対応
冒頭でもふれた通り、「スイッチライダーZn」の素材は亜鉛。
ジグといえば、鉛が使用されることが一般的でしたが、「スイッチライダーZn」ではより比重の軽い亜鉛が採用されています。
低比重のメリットは、スローリトリーブにも対応し、フォールスピードもスローになること。
つまり、遠浅のサーフなどシャローエリアでもしっかり食わせの間が作れるので、よりバイトチャンスを増やすことができます。また、激しいジャークなどについてこれない低活性の場面にも有効です。
アクションの切り替えはもちろん、リトリーブ速度でも変化がつけられるので、より食わせに強い性能となります。
シングルフックで採用で大物にも対応
ショアジギングでは時折、予想外の大物がかかることも。
「スイッチライダーZn」では、リア・フロント共にシングルフックを採用。万が一の大物でも安心のフック仕様です。
根掛かりの多いロックエリアにもオススメです。
低重心設計で遠投性も優秀!
「スイッチライダーZn」のウエイトはベリー側を重心にした低重心設計。
キャスト中もジグが暴れるのを抑制するので、遠投性もバツグン!
ボディはセンターバランスの左右非対称設計なので、タダ巻きでも自発的に平打ちを演出。
ジグの操作が苦手な方でも簡単に扱えるジグとなっています。
「スイッチライダーZn」のスペック
ウエイト | 全長 | フック | 本体価格(税抜) |
30g | 80mm | シングルフック標準装備 | ¥850 |
ネイチャーボーイズ公式「スイッチライダーZn」詳細ページはこちら
すでにフックがセットされているので、パッケージから取り出してすぐに使うことができます。
これからの時期でいえば、サーフではマゴチやヒラメが狙えるほか、ワカシなどの青物も入ってきます。また、夏にかけては、ロックフィッシュを狙うのにもオススメ。グロー系のカラーも増えたので、タチウオを狙ってみるのも面白いかもしれません。
ネイチャーボーイズのSNSでは、「スイッチライダーZn」の釣果が多数投稿されています。シーバスからマダイ、サクラマスまでターゲットは無限大!
ぜひ、こちらもチェックしてみてください。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る