ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【豆アジから尺アジまで激効き】特殊なヒレ付きロングピンテールワーム「アジール2in」を紹介

寄稿:熊谷 昌文
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

こんにちは。クリアブルーフィールドテスターの熊谷昌文です。全国各地で、アジングでの釣果が聞かれるようになってきましたね。

熊谷 昌文( Masafumi Kumagai) プロフィール

大阪湾をホームグラウンドに、メバリング、アジングを愛するライトSWゲームフェチ! 超繊細なジグ単ゲームからハードルアーを使ったアジメバゲームまでをオールラウンドにこなすテクニシャン。ジグヘッドやロッドビルドなど自作するのも大好き! 愛称は「くまやん」、大阪府在住、クリアブルー・フィールドテスター

さて、そんなアジングでド定番なワームジャンルといえば「ピンテール系」。

ピンテール系ワームは、各社から色んなモノが登場していますが、今回は私自身が超愛用! 実績十分なピンテール系ワーム「アジール2.0inch」を紹介させていただきます。

アジール2.0inch【クリアブルー】

さて、この「アジール2.0inch」ですが、一見、一般的なピンテールワームに思うかもしれませんが、よく見てもらうと分かる通り、かなりのショートボディで、かつテールがかなり細長くデザインされたピンテールワームになっているんです!

ちなみにテール部分が細くて長いピンテールになっている!っていうだけでも珍しいんだけど、そのピンテール部分に、何と3つの小さなヒレのようなモノがついている特殊なピンテールになっているんです!

※ちなみにアジールという名前はウナギに形が似ているから!
うなぎ=eel、Aji(アジ)+eel(うなぎ) →Ajeel(アジール)。

クリアブルー公式「アジール2.0inch」の詳細ページはコチラ

アジールを動かすと…!

タダ巻きではテールが動き、アジを誘います。ゆっくり巻くとテールの動きが止まり、ピンテールの動きにシフト。ロッドでシェイクすると、ボディーとテールのつなぎ目部分が折曲り、ダイナミックな動きでアジを誘ってくれます。

さらにシェイク後など、ロッドを手前にサビくと、テールが真っすぐなります。大きなアクションからの止めで、動と静の変化をしっかりつけることができ、アジに口を使わせます!

小さなロッドワークなら、ヒレがブレーキの役割をし、テールの動きが小さくなり、大きなロッドワークをすると、ヒレで水を動かしてアジにアピールしてくれます。

ボディーはフックが刺しやすい大きさで、テールは極限まで細くなっています。なので、大きなアジから豆アジまで口に入り易くフッキングしやすい形状となっております。

 

アンダー10(10cm以下)を狙う時に有効なチューン

前途した通り、大きいサイズから小さいサイズまで幅広く狙える「アジール2.0inch」ですが、アンダー10に迫る豆アジを釣る際は、ボディー前方をカットし、テールの付け根近くに、フックのベンド(フックの懐部分)を合わせるとフッキングが決まりやすくなりますよ!

豆アジは、エサを探す能力がまだ発達していないと推測していて、小さいワームにするよりアピールの大きい形状やロングワームにすることにより、バイトが多発する場面に多く遭遇しております。「アジール2.0inch」のボディーカットはテールのアピールを失わず、豆アジの口の中に収まりやすくすることで、釣果UPを狙うことができます。

私の経験から、豆アジを狙う場面では「アジール2.0inch」をメインとし、豆アジングゲームを組み立てるのがベストになっています。

なお、アジールのデカバージョン「デカジール2.8inch」もあるので、アジのサイズがデカい時など、状況に応じてこちらを使うのもあり!

 

アジールのオススメカラー3選

私的に絶対に持っておくべきオススメカラー3つを紹介します! ぜひ参考にしてみてください。

アジングゲームの定番カラー スーパープランクトン

アジ釣りの定番、サビキ釣りのエサとしても使われているアミエビ。アミエビはプランクトンの1種です。

アミエビにこだわらず、他のプランクトンの集合体をイメージし、赤ラメ・金ラメ・レッド点発光・グリーン点発光を配合。オールマイティーに使えるカラーです。

大阪湾・泉南で定番のチャート系 アミライム

従来のチャートを、より明るくして赤ラメとグリーン点発光を配合!
ただのチャートではなく、グリーン点発光にすることにより、ボディー全体が強く光るのではなく、点発光で赤ラメを引き立たせます。

暖かくなってきて、水中の微生物が活発となり水質が濁り気味になるこれからのシーズンには外せないカラーの1つです。

困ったときにはコレ! クレイジーオレンジ

カラーローテーション中にアジからの反応が無いのに、このカラーにすると釣れてしまうカラー! ただのオレンジではありません。なんと…グローが50倍なんです。カレーなどの、50辛をイメージしてください。グローをふんだんに入れております。

オレンジとグリーングローの波長がアジの本能を刺激してくれるのでしょう。絶対に外せないカラーです!

以上、「アジール2.0inch」ついて紹介していきました!
タダ巻きでもアクションさせても釣れる「アジール2.0inch」ぜひ使ってみてください!

 

アジール関連情報

Ajeel(アジール)2.0inch【解説編】

出典:YouTubeチャンネル「ClearBlue – アジングch」

 

開発者・本岡さんによる、アジール2.0inchの超詳しい開発ストーリー記事もぜひチェック

記事は、クリアブルー公式のこちらから!

なおクリアブルーのロッド、ワーム、ジグヘッドなど、各アイテムは、公式WEBショップで購入できるモノも、けっこうあるので、気になる人はこちらもぜひチェック!

クリアブルー(Clear Blue)

2015年設立。著名アジンガーとして知られる本岡 利將(もとおか・としまさ)さんが代表をつとめるアジング・メバリングを主体とするライトSWメーカー! 豊富な現場経験と知識、そして常に繰り返される現場テストからのフィードバックを元にした、こだわりのロッド、ルアーを開発・発表中。本社所在地は鹿児島県奄美市。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」