寒い季節や、こらから向かう春まで、長く使えるニットキャップが天龍から。
TENRYUマウンテンロゴ・ニットキャップ
マウンテンロゴをあしらったニットキャップは、生地の厚さも程よく、編み目の風合いもあって、シンプルながらも飽きのこないデザイン。
釣り場での使用はもちろん、釣り場までの道中、タウンユースでも違和感のないシルエットです。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2021/11/DSC_1263.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
※写真はサンプルモデルとなります
3色展開
TENRYUマウンテンロゴ・ニットキャップはグレー・ネイビー・ボルドーの3色展開で、サイズはいずれもフリー(55~60cm)。
希望本体価格(税別)は3,500円。
購入は天龍公式オンラインショップでも可能。
■天龍公式オンラインショップ
https://shop.tenryu-magna.com/
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2018/12/logo.png?fit=560%2C70&ssl=1)
天龍(TENRYU)
1961年、六角竹竿加工業として下伊那郡鼎町下茶屋に塩澤製作所設立。1990年、株式会社 天龍に社名変更及び改組。創業当時、六角竹竿で一世を風靡し、1970年には日本初となるバスロッドを自社ブランドで発売。以降、カーボン素材を主軸に幅広い時代のニーズを先読みしたアイテムを輩出している。ソルトウォーターでは超軽量&高感度のSWライトゲームロッド「ルナキア」、ライトジギングでは「ホライゾン」が有名なほか、バス、トラウト、エリアフィッシング、さらにはテンカラなど、非常に幅広いジャンルでこだわりの強いロッドを生み出している。