皆さん! こんにちは。
11月に入り、防寒着必須となってきた湖上。そんな中でも、水温は高くてまだ17度台。南湖のバスはまさに秋真っ只中で、ベイトフィッシュを喰いまくっている状況かと思います。
若獅子的な感覚では秋のバスの頭の中は「エサ喰いてぇ〜‼️」ってことを、常に考えていると思ってます!
諸富真二(Morotomi Shinji) プロフィール
水が動かず大減水! そんな状況では「ノーシンカーボトムジャーク」を
最近の琵琶湖の状況として、1つ大きなトピックを挙げるとすれば「大減水中」。
今現在、水位がマイナス60cmを突破しており、ボートの上げ下ろしに支障がでたり、ボート走行に危険箇所が出てきています。
特にボートフィッシングをお考えの方は、お気を付けて航行をお願いします。要は「雨が降らない」ことにより、水がほぼ動いていない状況になっているので、本来の秋らしい「巻きモノでガンガン攻める!」的な釣りのパワーがあまりない状況となっています。
そこで最近、好調になってきているのが「サカマタシャッド6in」(ノーマルVer.)のノーシンカーリグを使用したボトムジャーク。もう、ダブルヒットからロクマルまで登場して。最高に楽しい秋の琵琶湖になってますわ!
デプス公式「サカマタシャッド」詳細ページはこちら
ノーシンカーボトムジャークの操作方法
ではでは、そんな絶好調なノーシンカーボトムジャークの操作方法についても紹介しちゃいますね!
使い方は至って簡単。ウイードの凹凸がある場所、周囲よりもウイードの背丈がある場所にキャスト。ボトムに着くまで放置(4mだったら大体15秒ぐらい待ってたらボトムに付いてます。ここは感覚で良し)。
ラインを巻き取ってから3ジャーク1ポーズ。(ポーズ時間は5秒取る事。)コレの繰り返しです。時間的にはワンキャスト大体3分程の比較的ゆっくりな釣りです。正に今の、モロコやハスっ子がメインベイトの場合はこのパターンがカナリ有効ですので、ぜひお試しを。
しかし、日々変わるのが秋という季節。もしアナタが釣りをする日が連日の荒れにより「激濁り」が発生していたとしたら? そうなったらやはりディープクランクが出番! 爆風や激濁りだったら1日巻き倒すのもアリかな? なんて思ったりもしています。
そんなこんなで最高に楽しい11月の南湖レポートを現場の若獅子がお伝えしました〜、それでは。
WEB連載 諸富真二のめっちゃ若獅子!! は隔週 日曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!
過去の連載記事はこちらから、チェックしてみて下さい