皆さんこんにちは!こんばんは!ええやんかぁ〜!
Megabassの淀川番長HASSYです。
体調崩しそうなほどの朝と夜の気温差は、外へ出る際の服装と同じく釣りにおいても皆さんも色々と魚の居場所などにも悩まされますよね。
そんな10月の淀川というのは、1年を通して非常に難しくなってくる時期です。そんな訳で10月の淀川通信、いってみましょう!
HASSY/はっしー(Hassy) プロフィール
バスはどこに居るの!?
淀川ではこの時期、アウトサイドベンド(川のカーブ外側)などの流れの終わりや弱くなる場所、それに絡むテトラなどにベイトがよく見られることがあるかと思います。そのベイトを夜に捕食しており、明るくなる頃にはテトラなど居座る場所が無ければ基本的には抜けていきます。特に大きな個体はこの様な感じです。
中流域~下流域は、ほとんどが食い気はないので難しいことが多いです。
では、僕達が釣りをする日中帯はどんな場所が良いのか。やはり、食い気が少ない中でも「カレント(流れ)」のある場所で、少しでもやる気のある個体を狙うのが良いです。
とはいえ、雨もなく水位も低く、流れのない状況が続く様な厳しい日が多々あるのがここ最近の状況です。そういった状況では、水深のあるディープな場所(水深が深い場所)は流れもあるので狙いやすいわけです。
また、そういった場所から回収してくる際の地形変化が絡む場所も良いので丁寧に探って行きましょう!風が強い時は、少しでも水を動かすのでプラスな要素です!このタイミングで動き出す個体もいるのでチャンス!
有効なリグは?
例えば、写真のような深い場所がアツい!
深い場所ではバスが浮いていることが多くフォールで食わせたり、フォールから見せて途中のブレイクやハードボトムで食わせるようなことを意識しましょう!
ヘビキャロを活かす場所は、写真の左側のような深場ではなく、途中のハードボトムや軽い傾斜のフィーディングで差してくるブレイク絡みのフラットな場所(緩やかな地形変化)が有効!
何より誰もが攻めにくい遥か遠くの場所を攻められるのが武器となります。スピニングタックルでのヘビキャロは、諸刃の剣。なぜなら、飛距離稼げて誰も手の届かない場所を攻められるが、淀川では、ほぼ途中にブレイクラインやハードボトムに擦れてラインブレイクすることも多いので、注意が必要です。
流れがある日や、風が強い日、またはその様なタイミング、シェードが絡むシャロー、アウトサイドベンドの流れが弱くなる場所などでは、アラバマリグが効きます。使用するアラバマリグによってはシャッドテールの種類やサイズ、アラバマリグ本体(7本や5本、ブレード有無など)によってスピードを遅くしたり速くしたり、いろいろ設定することが可能。
3月に書いた記事では、スパークシャッド4インチのスピード的には遅いセッティングにしていますが、風がありベイト依存の個体を狙う場合は、5本verの速いセッティングで引っ張る方が勝負はやいです!
有効なルアー
フォール時に左右へ振るパワフルな波動。シンカーが底に着いた瞬間の余韻が特長で、これが流れに対して程よく効いている。サイズ感も重要だが、流れに対しての水受け具合に重点をおくことが良い。反応がなければ棒状のワームや、下への水受けの良いギル型ワームにしてみましょう!
スパークシャッドは、ゆっくり引くタイプのシャッドテールなので、3インチと4インチはシルエットも大事な要素の1つですがスピード重視を考えてリグることも重要です。
タックルデータ
ロッド:Brand New DESTROYER F5-68X (BLADE)(Megabass)
リール:20 メタニウムHG (SHIMANO)
ライン:フロロカーボン 14ポンド
ワーム:ボトルシュリンプ3インチ
シンカー:スルスタシンカー5g(カンジインターナショナル)
フック:インフィニ2番(RYUGI)
ロッド:Brand New DESTROYER F5-68X (BLADE)(Megabass)
リール:20 メタニウムHG (SHIMANO)
ライン:フロロカーボン 14ポンド、リーダー12ポンド
ワーム:ボトルシュリンプ3インチ(Megabass)
シンカー:ビーツTG(RYUGI)
フック:ダブルエッジ2番(RYUGI)
ロッド:Valkyrie World Expedition『VKC-78H-4』(Megabass)
リール:ハイギアリール
ライン:フロロカーボン 25ポンド
ワーム:スパークシャッド4インチ (Megabass)
というわけで今回の淀川通信はこれまで!いつも最後までご覧いただきありがとうございます。
ラインやパッケージのゴミの忘れ物等ないよう、引き続きよろしくお願い致します。
以上ッ!HASSYでした。