ルアーニュースRの姉妹サイト「Vish」の人気動画番組「トミー敦のあじすた!」。
ご存知”トミー(富永敦)さん”がアジング界のスターを目指すという内容で、最新アジングテクはもちろん、キャンプや料理など釣りとリンクした外遊び全般を楽しむ…という人気番組です。
行ってきましたよ、今年も! そうなんです、ロケに同行していろいろネタを拾っちゃえ!と。
今回の舞台は瀬戸内海は広島県沖の離島。 いやぁ、去年に続き…今年もやっぱり勉強になるなぁと改めて。
再現性のないアジング
ロケのタイミングは夏の終り。夏のパターンと秋のパターンが混在したのか、それとも良くない潮に当たったのか…ロケ当日はなかなか渋い状況。

雰囲気はめちゃめちゃ良いんですけどね
ポロポロと当たりはするものの、同じルアー、同じレンジ、同じアクションで、もう1回当たるかと言われるとそうでもない。何がないって「再現性」がない。
…これ、普段けっこうありませんか? そして苦手な方、けっこう多いんじゃないでしょうか。
このパターンになると考えることは恐らく2つ。アタリをヒントにひたすら再現性を求め同じパターンをやり抜くか、手を変え品を変えアレコレ試すか。いずれにせよ、記者レベルではキープするのを躊躇うくらい数は出ない。一方、トミーさんはというと、厳しいながらもコンスタントに数を重ねていく…。
「何が違うんだ?」 というわけで、本人に直接聞いてきました。
1 / 3