ワームがヌっメヌメで、フックがセットしにくーいことってありますよね。
そのヌメヌメを防止できるアイテムがあるんです。
それが、ノリーズから発売されている「バイトパウダー エビ」です。
このパウダー(粉)、何とエビと凝縮した粉でして、ワームにまぶすだけで味とニオイでおもいっきりバイトを誘発します。
それに加え、パウダーがワーム表面のオイルを吸着するので、ワームがサラっサラに!
結果、フックをセットする時に手がベタベタにならず、滑ったりせず、超快適になるのです。
![3](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2016/05/3-4.jpg?resize=415%2C292&ssl=1)
パウダーまみれのエスケープツイン。見るからにサラッサラでしょ。
![4](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2016/05/4-6.jpg?resize=413%2C413&ssl=1)
パウダーが表面を覆ってヌメヌメ感がなく手になじむので、フックセットが超やりやすくなります。
![](https://i0.wp.com/www.nories.com/bass/softbaits/bitepowder/img/rig-1.jpg)
このパウダー、さらにヤバいことに水中ではワームの表面にエビエキスの皮膜を作るのでバイト時にもしっかり味が染み出し、バイトが深〜く、長〜くなるのです。
またシェイクをすれば、皮膜が分散することで、視覚的にアピール。それとともにニオイも分散してワーム周辺にもアピールと、シナジー効果がありあまる粉なのです。
使い方も超簡単で、ワームのパッケージに直接ブチ込んで混ぜるか、何か容器的なモノにワームとパウダーを入れて混ぜるか。いずれにせよ、特に難しいことはありませんよ。
ちなみにバスフィッシングやシーバスのプロガイドとして活躍中の荻野貴生さんもご愛用。ただでさえ釣れッ釣れなワーム「エスケープツイン」が、このパウダーの登場でもっと釣れるようになったとのことです。
釣れるし、リグりやすいしと、今やこの粉ナシでは生きていけないほどだそうです(笑)
同じくご愛用中の琵琶湖プロガイド諸富真二さんによる解説&使用法の動画もございますので、ご参考にどうぞ!