ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【タックルはとにかく強め】杉山代悟が普段のショアジギングで愛用している「激押しロッド」とは?

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
ジギング特集

 

ショアからの人気ルアージャンルの1つ、「ショアジギング」。

タックルとジグ1つあれば、近くの堤防などから手軽にエントリーすることができ、サワラやサゴシにブリやメジロといった大型青物を狙って楽しむことができます。

ところで皆さんはショアジギングに行かれる際、どんなロッドを使用していますか? 釣れている魚種やジグのウエイトによって使うロッドも色々。ロッド選びって意外と難しいですよね。

そんな時こそ、上手い人の使っているロッドが参考になるってことで、今回はジャッカルの若手スーパーマルチアングラー「杉山代悟」さんに、普段ショアジギングで使用しているロッドやタックルなどについて色々教えてもらいましたよ!

杉山代悟 Sugiyama Daigo プロフィール

1994年7月生まれの若きエース。エリアトラウト界で知らない人はいないエキスパートアングラー。 8歳からエリアトラウトの釣りをはじめ、トーナメントに参戦したのは10歳の頃。 トラウトキング選手権の覇者に与えられるマイスターの称号を過去2回獲得、現在も上位に入賞し続けているスゴ腕アングラー。 そんなエリアトラウトでの活躍に加えて、最近はソルトウォーターの世界も満喫中! 実は静岡の海育ちで実は生粋のソルトアングラーでライトゲームからオフショアのビッグゲームもこなす。 趣味は筋トレで週4でジムに通うほどのマニアだ

 

沖堤防のショアジギングにはコレ!「BRS-S100MH-SJ」

「杉山代悟」さんがショアジギングで必ず持って行くオススメロッドは、ジャッカルが展開する、クールなデザインとパワーのあるブランクスが魅力、「BRS」シリーズのショアジギングモデル「BRS-S100MH-SJ」。

 

この投稿をInstagramで見る

 

LureNews(@lurenews)がシェアした投稿

 

ショアジギングモデルには、もう1本「BRS-S96M-SJ」がラインナップされていて、普段から2本持ち歩いているそうですが、「BRS-S100MH-SJ」の方が使用頻度が高いそうです。

 

BRS-S100MH-SJ

60g以上のメタルジグを快適に扱うことができるショアジギングのスタンダードモデル。

防波堤や地磯からの遠投アプローチを可能にする10ftレングス、MAX80gのメタルジグや60g程度のプラッギングにも対応するMHパワーに設定。綺麗なベンドを描くプットオーバージョイント(逆並継ぎ)が採用され、ブリやサワラといった大型回遊魚の強引なファイトを竿全体で受け止めるパワフルな1本。

Name Length(ft/m) 継数 Power Weight Lure Weight Line 税込価格
BRS-S100MH-SJ 10’0″(3.05m) 2本 Medium Heavy 264g MAX80g PE MAX3.0号 ¥25,300

ジャッカル公式「BRS」詳細ページはこちら

 

「BRS-S100MH-SJ」を使う理由

「BRS-S100MH-SJ」を良く使う理由は、杉山代悟さんが多用するルアー「ビッグバッカー107 鰤カスタム」と「ビッグバッカー湾岸ミノー」をキャストする際に、このモデルがとても扱いやすいから。

 

ビッグバッカー107 鰤カスタム

 

ビッグバッカー湾岸ミノー

 

さらにもう1つ理由があり、突然掛かる大物にも対応できるため。

沖堤防のショアジギングっていつ90cm級のブリやサワラが掛かるか分からないので、そういう大物が掛かった時でも対応できるように「BRS-S100MH-SJ」を使用しているとのこと。

モチロン「BRS-S96M-SJ」で大物が獲れないというわけではなく、安心してファイトができ、普段使うルアーのウエイトなどを考えると「BRS-S100MH-SJ」の使用頻度が高くなると話していました。

 

「BRS-S96M-SJ」を使うシチュエーション

当然、「BRS-S96M-SJ」を使う場面も実際にあり、30~40gクラスのジグやオリジナルの「ビッグバッカー107」を使うシチュエーションで「BRS-S96M-SJ」が活躍するそうです。

 

つまり、使うルアーのサイズやウエイト、もしくは釣れる魚によってこれらの2機種を使い分けることが杉山代悟さん流のロッドセレクトとなります。

Name Length(ft/m) 継数 Power Weight Lure Weight Line 税込価格
BRS-S96M-SJ 9’6″(2.90m) 2本 Medium 210g MAX60g PE MAX2.5号 ¥24,200

ジャッカル公式「BRS」詳細ページはこちら

 

リールやライン&リーダーについて

ロッドだけでなく、使用リールやライン&リーダーについても色々聞いてきましたよ!

 

使用リール

使用リールは「BRS-S100MH-SJ」の場合、ハイギアタイプのスピニングリール5000番。「BRS-S96M-SJ」の場合は、ハイギアタイプのスピニングリール4000番を使用。

また、ターゲットが大物だと前情報で分かっている場合は、「BRS-S100MH-SJ」にハイギアタイプのスピニングリール6000番を装着するなど! 魚種や使用ルアーのウエイトなどに応じてリールもセレクトしているそうですよ。

 

ライン&リーダー

ラインやリーダーもリールの番手に合わせて使い分けているとのこと。ハイギアタイプのスピニングリール5000番であればPE2号にリーダーはナイロンラインの40Lb。

4000番の場合であればPE1.5号にフロロカーボンラインの30Lbを使用。

ここで、疑問に思われる方が居ると思いますが、何故40Lbはナイロンラインで、30Lbはフロロカーボンラインなのか?

40Lbのリーダーでナイロンラインを使う理由は、「BRS-S100MH-SJ」にセッティングされていることで、そもそもが大物狙い。つまりバイトの衝撃を吸収するためにナイロンラインを使用しているそうです。

 

一方、「BRS-S96M-SJ」にセットしたリーダーが30Lbのフロロカーボンラインの理由は、「BRS-S100MH-SJ」よりもまだライトで、使うジグやプラグもそこまで大型ではないから。

ただ、30Lbでナイロンラインを使用すると伸びのリスクがあるので、ナイロンラインよりも伸度の低いフロロカーボンラインの30Lbを使っているそうです。

また、両方共にリーダーの長さは1ヒロ。トップガイドに侵入しない長さが投げやすくてオススメだと話していました。

 

以上、杉山代悟さんが普段のショアジギングで使っているタックル一式の紹介でした! ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

解説動画も参考に!

 

この投稿をInstagramで見る

 

LureNews(@lurenews)がシェアした投稿

ジャッカル(Jackall)

1999年に設立。所在地は滋賀県大津市。国内のみならずアメリカ、ヨーロッパ、アジアでも釣具の販売を展開。ルアーフィッシングの各ジャンルのアイテムを網羅、開発力が高いことでも知られている
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」