ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

これからの季節に!ティップラン・イカメタル・SLJなどをひとつでこなす天龍「ブリゲイドフリップTR」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

これからの時期に、かなり活躍が期待できるマルチパーパスなロッドをご紹介。

それが天龍の「ブリゲイドフリップTR」

出典:天龍公式ブリゲイド フリップ TR詳細ページ

このロッドはオフショア(ボート)のライトで楽しい釣りたちを、ひとつで楽しんじゃおうというロッド。

TRが意味するのはティップランで、まずはティップランエギング用ロッドではあるのですが、その可能性は無限大。

非常にユーティリティ性に長けたロッドで、ティップランはもちろん、初夏からの夜遊び「イカメタル」、バチコン(ディープアジング)、SLJ(スーパーライトジギング)などに対応。

基本的に、ライトなラインを使ったオフショアゲームはお任せ!てなロッドとなっているんです。

遊び方は…自由だ!

C・N・Tとマグナフレックス製法

このブリゲイドフリップTRはさまざまなライトゲームに対応できるよう、天龍オリジナルのテクノロジー「C・N・T(カーボンナノチューブ)」・「マグナフレックス製法」が採用されています。

繊細で視認性にも優れたカーボンソリッドティップから、弾性の異なるカーボンをよどみなくつなぐマグナフレックス。

マグナフレックスにはグラスフレックスとカーボンフレックスがあり、ブリゲイドフリップTRはカーボンフレックス

異なる弾性をチューブラ状に作製する技術で、ティップから低弾性→中弾性→高弾性へとつなぎ、負荷に応じてスムースに曲がるアクションを実現させています。

繊細なティップ、引きに対する追従性、そしてバットにはC・N・Tをコンポジット。非常に粘り強さが増し、細身のブランクスからは想像できないパワーもあります。

また、「ブリゲイドフリップTR」は、ティップの収束の速さにもこだわっています。

まずはティップランロッドというのが前提となりますし、イカメタルもそうですが「ピタリ」と止まるのは非常に大きな武器。

アクション(シャクリ)からの静止が釣果を分ける釣りには欠かせない性能となっています。

ガイドにもこだわりティップ部分にはLDBを採用

ブリゲイドフリップTRはバットやベリーにかけてはKガイド、ティップにはLDBガイドを採用。

LDBガイドを搭載することでティップランでよく使われる極細いPEラインでも絡みにくい。

ほかにもグリップには西陣織のカーボンが搭載され強度が上がっているほか、リールシートもDPSの17番を採用しています。

ショアの「ブリゲイドフリップ」に比べると太めのモデルを採用しているのですが、これもリールを取り付けた時の持ち握り感、力が伝わりやすいようにあえて太めのものを採用しています。

天龍スタッフ舟木さんによる「ブリゲイドフリップTR」の解説動画はこちら

各機種のスペックデータ

今回のブリゲイドフリップTRではスピニング3機種が展開されています。

ここでスタッフの舟木さんがオススメしたいのはティップランで使用するときの通常の(レギュラー)ギアのリールとの組み合わせ。

ギア比が低いのでリール自体の巻き取る力・トルク力が高く、深場から巻いてこられる強さがあります。

加えて、巻きながらシャクったとき、特に1ピッチジャークの時は通常のギアのリールのほうがエギをしっかり見せることができるので、より釣果が出しやすくなります。

実際テスト釣行の時は通常ギアのリールのほうが釣果は高かったとのことでした。

タフな状況と浅場を攻略するフィネスモデルBFT5112S-MLS
レングス( m [ft]) 継数 アクション 仕舞寸法(cm) ルアーウエイト(g) PE(号) リアグリップ長(mm) ロッド自重
(g)
カーボン /グラス(%) 本体価格(税抜き)
1.80[5’11”] 2 R 93 MAX60 (Cast MAX25) MAX0.8 310 82 98/2 ¥40,500

BFT5112S-MLSはタフな状況と浅場を攻略するのに適したフィネスモデル。

取り回しの効くというレングス設計で細かな操作を得意とします。

特に水深10~30mなどの浅場での釣りにピッタリです!

ジグではマックス60g(キャストではマックス25g)に対応しています!

浅場から深場まで対応するバーサタイルモデルBFT672S-MS
レングス( m [ft]) 継数 アクション 仕舞寸法(cm) ルアーウエイト(g) PE(号) リアグリップ長(mm) ロッド自重
(g)
カーボン /グラス(%) 本体価格(税抜き)
2.00[6’7″] 2 RF 103 MAX80 (Cast MAX30) MAX1.0 310 87 98/2 ¥42,000

浅場から深場まで対応するバーサタイルモデルのBFT672S-MS。

水深20~40m、25~40g程のエギをイメージした設計になっています。

レングスもシリーズ最長で海面から高いポジションでも操作がしやすく、多少の波の揺れでも吸収してアタリを引き出すアクション性能となっています。

広範囲をキャストで探るにも最適!

また15号までのイカメタルやバチコン、10~40g程のスーパーライトジギングにも対応しています!

大物と深場を攻略するパワフルモデルのBFT632S-MHS
レングス( m [ft]) 継数 アクション 仕舞寸法(cm) ルアーウエイト(g) PE(号) リアグリップ長(mm) ロッド自重
(g)
カーボン /グラス(%) 本体価格(税抜き)
1.90[6’3″] 2 RF 98 MAX100 (Cast MAX35) MAX1.0 310 87 98/2 ¥40,500

BFT632S-MHSは深場や潮流の早いエリアの攻略や、大型アオリイカ狙いに焦点を合わせたパワフルモデル。

水深20~50m程で30~50gが扱い易く70g以上のエギにも対応可能するなど、ディープエリアでも活躍します。

もちろんディープエリアでの僅かなアタリや変化もティップでしっかりとらえる繊細さは健在。

潮流や大物の抵抗にも負けないバットパワーも備えています。

20~60g程のメタルジグを使ったスーパーライトジギングにも対応したシリーズ一番のパワーロッドです。

タイラバやタイジギングなどにも使える、ちょっと重めのリグ類を扱うライトゲームにピッタリなモデル。

舟木さんによる各機種の解説動画はこちら

天龍公式ブリゲイド フリップ TR詳細ページはこちら

天龍(TENRYU)

1961年、六角竹竿加工業として下伊那郡鼎町下茶屋に塩澤製作所設立。1990年、株式会社 天龍に社名変更及び改組。創業当時、六角竹竿で一世を風靡し、1970年には日本初となるバスロッドを自社ブランドで発売。以降、カーボン素材を主軸に幅広い時代のニーズを先読みしたアイテムを輩出している。ソルトウォーターでは超軽量&高感度のSWライトゲームロッド「ルナキア」、ライトジギングでは「ホライゾン」が有名なほか、バス、トラウト、エリアフィッシング、さらにはテンカラなど、非常に幅広いジャンルでこだわりの強いロッドを生み出している。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」