ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【ビッグバスだけを絞り出す最強テク】濁りのあるエリアを高速リトリーブで手広くサーチ!アフタースポーン「クランキング攻略」

寄稿:北山 利通
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
琵琶湖のバス釣り完全ガイド

5月の琵琶湖南湖。

バスのコンディションはプリスポーンの状態の魚やポストスポーン、すでに産卵を終えて回復傾向のアフタースポーンの魚などが混在してる状況であります。

色んなタイプの魚が混在する状況の中、狙ってジャイアントバスを仕留めるメソッドがあります。今回はそのメソッドについて紹介させていただきます。

北山 利通(Toshimichi Kitayama) プロフィール

400名を超える選手が集う日本一大規模なトーナメント「BIWAKO OPEN」で、2005年年間優勝、2007年年間9位、2012年年間4位。また、BATNETトーナメントでは2015 Special 2days優勝、2016年C1第4戦優勝、2016年C1第6戦優勝、2018年C2第1戦優勝、2019年C2第4戦優勝。 バスフィッシング歴35年とキャリアも長く、最新のテクニックのみならず昔ながらの王道や定番のテクニック&ルアーを知るバスフィッシングLOVEな生粋のバスアングラー。ホームグラウンドは琵琶湖。

 

5月の琵琶湖は新芽周りが狙い目

ちょうど5月の琵琶湖というと、水深3.5m~4.0mのフラットエリアにウィードの新芽が生え始める時期です。

 

イチ早く産卵から回復したアフタースポーンの魚たちは回遊をはじめ、その新芽エリアにベイトを追って回遊してきます。新芽の中でもウィードの種類が重要で、カナダモの多い新芽エリアを選ぶとバスとの遭遇率が上がりやすいです。

そういったカナダモのある新芽エリアを数箇所見つけておくと、回遊してくるスクールとタイミングさえ合えば、連発ヒットさせることができます。

 

アユやハスなどのベイトの群れが居れば更に激アツ!

更に、アユやハスなどの大きなベイトの群れがディープを回遊している時は激アツ。

ベイトが居なくてもバスのスクールが居れば食ってきますが、ベイトに依存しているバスのスクールだとスイッチが特に入りやすいので、魚探にベイトとバスの両方映っている時は、より丁寧に通すとキャッチ率がアップします。

 

手返しの良いクランキングパターンが効果的

そういったエリアを、ドロップショットやリーダーレスドロップショット、ネコリグなどのライトリグで狙うのも有効。ただ、バスの居場所が特定できていないと中々どこへアプローチすればイイのか迷ってしまいます。

そんな時に手返しよく「ジャイアントバス」だけを絞り出すことができるとっておきのメソッドは「ブリッツMAX DR」【O.S.P】を使ったクランキングパターン。

 

ブリッツMAX DR

Length Weight Type Hook Size Color 税込価格
61.0mm 18.0g Floating #4X 35 1,760円

O.S.P公式「ブリッツMAX DR」詳細ページはこちら

 

ブリッツMAX DR」 の潜行深度が丁度、ウィードフラットエリアの水深3.5~4.0mにピッタリなです。そして5月の琵琶湖はというと、田んぼの代掻きによる濁りが流入し、湖全体が笹濁り状態。

クランキングには好条件な水色といえます。そのような水色の状況では派手で存在感のあるカラーが必須。

 

笹濁りで効く! 「ブリッツMAX DR」 のオススメカラー

オススメカラーを挙げるとすれば、「チャートブルーバック」、「メタリックブルーバックタイガー」、「ホットタイガー」、「チャートブラックバック」など! チャート系カラーがとても効果的です。

 

チャート系が有効な理由は、フラッシング系よりシルエットがハッキリしていて目立ちやすいから。これまでの経験上、笹濁り状態の時にはチャートカラーが良く釣れます。

 

高速リトリーブがジャイアントバスを釣る最大のキー

そして一番のキモは、超高速リトーリーブをすること。

バイトのタイミングは「ブリッツMAX DR」が新芽にコンタクトした時、新芽にコンタクトして新芽を躱した直後の動き出しの時。そして、ボート近くまで巻いてきて軌道が上向きに変わった時の3回です。

 

また、「ブリッツMAX DR」はディープクランクとしては珍しい重心固定タイプが採用されており、飛びと泳ぎが両立したボディデザインとなっています。

向い風でも飛行姿勢をキープし、超ロングキャストを可能にします。アクションはタイト寄りですが、低重心固定ウエイトなのでロッドに伝わる振動は非常にダイレクト。

 

高感度でストラクチャーに触れただけで、それが何なのかイージーに判別することができ、ボトムの状況が手に取って分かるクランクベイトです。

5月の琵琶湖で一発大物を求めてキャストするなら「ブリッツMAX DR」をオススメします。

O.S.P(オー・エス・ピー)

2000年6月設立。日本のみならず世界で活躍した並木敏成が代表として自身の経験を活かし、「10 Years Standard(10年基準)」をコンセプトにモノ作りを行う。日々生み出されるルアーは定番となり、多くのバスアングラーから熱く支持されている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」