ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【これからブームになる予感】かなりアツくなる新ジャンル!レオン加来匠が語る「ミドルゲーム」の魅力

連載:加来 匠レオン「ライトゲームマニア」
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ミドルゲーム? 何ソレ? と思われる方も多いと思いますが、色んな釣りがさんざん出尽くして、もう新しいジャンルなど産まれないのでは? と思わざるを得ない今日において、今回紹介するこのゲームは「ピカイチのニューカマー」20年ぶりの新人王になるのではなかろうかと僕は思っています。

レオン 加来 匠(Kaku Takumi) プロフィール

加来匠(かく たくみ) 中国&四国エリアをホームグラウンドとし、メバルやアジ、根魚全般の釣りを得意とする生粋のソルトライトリガー。レオンというのはネットでのハンドルネームとして使い始めたが、いつの間にか、ニックネームとして定着。ワインドダートやSWベイトフィネスなどを世に広めた張本人、新たなスタイルを常に模索中! 「大人の遊びを追求するフィッシングギアを提供する」ことを目的としたプライベートプロダクション「インクスレーベル」代表もつとめる。

 

夜に堤防からマダイやキジハタを狙う「ミドルゲーム」

実はこのミドルゲーム、僕がこの呼称を知ったのはちょうど1年前くらいですが、広島を中心にこの数年でにわかに脚光を浴び始めている釣法です。

では、どんな釣りなのかというと、基本的には堤防からマダイやキジハタを夜に狙う釣りです。

 

そして、使用するタックルはヘビーなメバルロッドやライト系のエギングロッドなど、リグは5〜10gのジグヘッドが主体となります。

したがって、タックルのパワーもリグのウエイトも「ライトゲーム」とはチョイと呼びがたいし、適切では無いという事と、その楽しさ面白さを正しく広く分かりやすく伝えたいと願う広島のパイオニア達によってミドルゲームと名付けられました。

 

フラットフィッシュもゲストとして登場!

 

そして僕もわずかながら15年近く前から似たような釣りをしていた事もあって、広島ミドルゲームの流れと、派生的に更に全国的に新釣法が普及することが容易に想像される「ミドゲー」について語りたくなったわけです。

 

名付け親が語る! ミドルゲームの魅力や進化の経緯を紹介したブログも公開中

これは僕が勝手に先走りしてはイケません、と思っていたところタイムリーにも先日「ミドルゲームの名付け親アングラー」が経緯と、その思いをブログアップされたので、まずはそちらをご覧頂いてこのゲームの出自、成り立ち、進化の経緯などの概略を理解して頂きたいと思います。

 

ブリトリーブログ ミドルゲームについて

ブログページはこちら

自然とライトゲームよりワンランク強いタックルとなり、付けた名称がミドルゲーム

次は酒田氏達と共にこのゲームに古くからハマり込んでいるINXフィールドスタッフの橋本佑助がミドルゲーム回顧録をブログアップしていますので続いてご覧下さい。

 

ゆーすけが行く ミドルゲーム 回想編

ブログページはこちら

行き着いたのが5〜10gジグ単の釣りだった

まあこんな感じで、ライトゲームから派生して来た釣りなのです。

そして瀬戸内のマダイ釣りは潮にかなり左右され、釣れる潮がある間しか釣れないのですが、それでもスタッフ橋本の話によれば立ち位置をほとんど変えずにひと潮の中でマダイが16枚も釣れた日があるとか…。そりゃ夢中になって研究するはずですわ(笑)。

 

ミドルゲーム概念はかならず各地で結果を出す

さて、ここからは僕の手前味噌話になりますw。

橋本の話を深く聞き込んでいてふと気付いたのが僕のこの10年ほどの釣り。

あまりに長らく冬・夜・常夜灯の釣りを続けて来た僕もさすがに違う釣りをしたくなり、目を付けたのがデイのロングレンジ&ディープのライトゲーム。

 

更にソコへハマってきたのが昨今のグルーパーゲーム。で、改めて考えるとこの手の釣りで使ってきタックルはメバルロッドとしては破格にヘビーな「TR division(TR-PEスペシャル)」やボートエギングロッドである「BG division(BG72ultradeep)」など。

 

TR division

写真は上から TR85″PE special” , TR93″PE special”

BREADEN(ブリーデン)公式「TR division」詳細ページはこちら

 

BG division

BREADEN(ブリーデン)公式「BG division」詳細ページはこちら

 

そして使用したリグは10~15gのジグヘッドやメタルバイブや「メタルマル」。

BREADEN(ブリーデン)公式「メタルマル」詳細ページはこちら

【魚種限定解除/1つで色々な魚種が楽しめる】飛距離も出せて使い方も様々!ブリーデンの「メタルマル」

 

あれ?これ、概念的にも理屈的にも今でいう(広島でいう)ミドゲーじゃね? という感想です。

 

意識はしていなかったのですが、ライトゲームの認識では手が届かなかったエリア&ゾーン。

あるいは太刀打ち出来なかった獲物。これに対処するために執った手段がいみじくもミドルゲームで有り、北海道のソイアイナメから鹿児島のハタやフエフキダイに至るまで各地で様々獲物を手にしてきたのです。

 

振り返ってみればこの手の釣り方をしているアングラーは全国釣り歩いてもほとんど(あくまでぜんぜんでは無い)見かけなかったのが現状です。

したがって、こんな楽しいことをもっとやれば良いのにと各誌面でせっせとやっていたのですが、結局「グルーパーゲーム」、「ロックゲーム」、「チヌゲーム」という風に細分化されるだけでどうも僕的にはモヤモヤしたままだったのです。

そこへまさに神が降り立ったがごとく現れたのが「ミドルゲーム」というフレーズ。

これだっ! ってなもんです。これは分かりやすい。これなら魚種が何であれ場所がどこであれ昼であれ夜であれ、タックル建てを初め1つのイメージで受け入れやすく取り組みやすい。

ベタだけどシンプルで素晴らしいネーミングだと思うのですな。ということで、今後全国の同好の士と共に切磋琢磨展開して参りますので、都度の情報をお見逃しなく!

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」