今、釣るためのキーワードは「マッチザベイト」【 秦拓馬の俺達。通信】
最近の俺達。ですが、年末が近づいてきたって事で、来年の仕事が増えてきた!
内容は言えないモノばかりやけど、色んな所で釣りしてるのは変わらず。
この秋は、大した天候変化が少ないので、バスを釣る難易度は日に日に高まってきている気配。
それでも、なんとか釣るためのキーワードとしては、「マッチザベイト」。
バスもシーバスも、その他の魚種も、かなりエサに忠実なアプローチが良い感じ。そう言えば、小さいフナを食べてるコイが居て、ブレディ投げたら喰われまくり! 秋って素晴らしい!

秦 拓馬(Hata Takuma) プロフィール
日本のみならず世界のフィールドをトコロ狭しと走り続ける、ご存知「ダウザー俺達。」近年はYoutuberとしても大活躍中!
それでは、最近の俺達。の近況を写真中心に振り返っていきます!!
吉野川がシーバス祭りだった
ダウスイでシーバス狙ってたら、自分の周り2mの範囲がベイトだらけ、迷わずダウズビドー へ!
ビドーをジャークして8の字して、とにかく連発!
フグまで釣れた!
たまたま違う魚を狙ってたら50アップのバスが泳いできた
徳島県の川の河口でミノーに70シーバス。釣りウマのソガワくんが釣った!
リザーバーのディープもベイトサイズに合わせたリアクションキャロで連発
高知県波介川へ。ユーマで表層巻いて
派手な釣りは全滅。DBユーマが救世主だった
1 / 2