ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

小沼正弥が良型シーバスを連発させている「アマゾン」を使った秘技「オヌマシェイク」を伝授

寄稿:小沼 正弥
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

こんにちは!エバーグリーンプロスタッフの小沼正弥です。今回は、この秋シーバス向けに復刻したビッグペンシルベイト「アマゾン」について解説します。

アマゾン……マジでヤバいルアーです。

小沼 正弥(Masaya Onuma) プロフィール

独自のシーバス道を極めるべく、全国各地を釣り歩く「職業釣り師」。釣具メーカー「ピックアップ」代表。「エバーグリーン、ダイワ、マドネス、シーガー、がまかつ、ヒフミクリエイティング、ピュアフィッシングジャパン、FUJIWARA、ハピソン」プロスタッフ。1969年7月3日生まれ、東京都世田谷区出身の渋谷区育ち。

 

オヌマンは筋金入りのアマゾンファンだった

僕はもともとアマゾンが大好きで、もうずっと前にエバーグリーンの在庫がなくなってからは釣具店で見かけるたびに購入してきた筋金入りのアマゾンファン。

「大きいペンシルならなんでもいいんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、それは全く違います。

他のペンシルも色々試したんですが、サイズ、形状、浮力設定、そしてあのカチーン!という強烈なラトル音、それらが絶妙に組み合わさったアマゾンは、明らかに特別なんです。

エバーグリーン公式 アマゾン  詳細ページはこちら

全長 自重 タイプ フックサイズ 価格
16.0cm 43.0g フローティング フロント:#1・リア:#1 2,300円(税別)

リング(スナップ)サイズ:【フックアイ】 フロント:#3・リア:#3 / 【フックアイ】 フロント:#3・リア:#3

 

東京湾近郊の激戦区でも釣れる

で、最近はアマゾンの復刻を受け、あらためてヘビーローテーションしてみているのですが、やっぱり、アマゾンヤバイですね。めっちゃ釣れます。それも東京湾近郊、千葉や神奈川の激戦区のポイントで。

皆が10センチ以下のルアーを使って釣りをしていて、それでもなかなか釣れないような激戦区中の激戦区のポイントで、16センチもあるペンシルベイトのアマゾンなら釣れてしまう。これって本当にスゴくないですか?

僕が以前よくアマゾンを使っていたのは地方に行った時だったので、激戦区でのこの結果にはかなりびっくりしています。アマゾン……あらためて、ヤバいルアーです。

 

 

コノシロパターン&ボラパターンに対応

では激戦区のポイントの具体的にどういう条件で釣れているかというと、同じエバーグリーンプロスタッフの佐川洋介が紹介していたコノシロパターンで釣れるのはもちろん、ボラ・イナッコを喰っているシーバスの反応も良いです。

佐川洋介が ビッグペンシル「アマゾン」を使ったオカッパリシーバス・コノシロパターンを徹底解説

最近釣りをしに行った8箇所中6箇所で結果!、河口や河川などの汽水域では大場所・小場所を問わずほぼハズレなし

ただ、シーバスがイワシとオチアユを食っている場合は今のところダメですね。

ともあれ最近釣りをしに行った8箇所中6箇所では結果が出ていて、河口や河川などの汽水域では大場所・小場所を問わずほぼハズレなしです。

また、昼だけじゃなく夜も釣れることが判明。これまで僕が思っていた以上に幅広い条件で活躍するルアーなようです。

 

アマゾンは動かし方が重要なルアー

そんなアマゾン、ただ巻きで使うルアーとは違い、ロッドでアクションを加えて使うルアーなので、動かし方が非常に重要。動かし方次第で次第でバイト数が0にも10にもなります。

めちゃくちゃポテンシャルがあるんですが、運転手を選ぶルアーなんです。

そこで、本当は秘密にしておきたいくらいなんですが、せっかくアマゾンが復刻したので、この機会に僕が一番釣れると思う動かし方をみなさんに伝授したいと思います!

 

秘技「オヌマシェイク」でバイト激増

その動かし方とは……通称「オヌマシェイク」!

ラインスラックを出しながらシェイクの要領でティップをリズミカルにゆすり、アマゾンがなるべく手前に寄ってこないよう意識しつつ、「カチョン!カチョン!カチョン!カチョン!カチョン!カチョン!」とヘッドを高速で左右に振らせるんです。

ヘッドやボディが周囲の水をかき回して、泡をまといながら動いているような状態が作り出せたらベスト!
そこにコノシロやボラを喰っているシーバスが居ればかなりの高確率でバイトしてきます。

この「オヌマシェイク」、実は僕が趣味の雷魚釣りの時にフロッグを使ってよくやっているワザなんですが、ある時シーバスを相手にアマゾンを使ってやってみたところ、めちゃくちゃ反応することが判明。

慣れるまでは綺麗に頭を振らせるのが少し難しいかもしれませんが、圧倒的にバイトが増えるので練習してでもマスターする価値は絶対にありますよ。

 

「1秒ステイ」も実践の価値あり

あと、僕が「オヌマシェイク」に加え、そこからさらにバイトを増やすためにやっている小技が「1秒ステイ」!

アマゾンが潮目に差し掛かったタイミングや、潮目から抜けるタイミング、もしくは、ブレイクの上や、大きい沈み岩の裏側の上など、「ここにシーバスが居そうだな……」と思ったところで、ピタッと1秒止める!(止めた時に「ボフ!」と出ます)。

ちょっと上級者向けかもしれませんがこれも結構大事で、うまくできればさらにバイトが増えます。

みなさんも、ぜひこの秋はアマゾンの「オヌマシェイク」と「1秒ステイ」で良型シーバスをフルボッコにしてください!

 

リーダーはフロロ8号で!

アマゾンを使うタックルで、まず重要なのがラインです。おすすめはPE1.5号にフロロカーボン8号の組み合わせ。特にこのフロロカーボン8号という太目のリーダーが重要です。

なぜかというと、アマゾンのような体積の大きいルアーにロッドアクションを加えてキレのある動きをさせようと思ったら、細いリーダーだとビヨビヨ伸びてしまって結構難しいんです。

それが、フロロカーボン8号だとそれだけでかなりやりやすくなります。絶対に8号がおすすめです。

おすすめロッドはマイティスラッガー98

また、僕が最近アマゾンと組み合わせているロッド、アバンギャルド・マイティスラッガー98。これがまた、アマゾンとの相性が抜群です。

このロッドは43gのアマゾンを気持ちよくロングキャストできるパワフルなロッドなんですが、ティップが適度にしなやかなのが特徴。

ティップがしなやかなので、ティップしなりを活かして楽にルアーにアクションを加えられるし、バイトも乗りやすいし、バレにくい。まさにベストマッチです!

モデル 全長 継数 標準自重 ルアー範囲 ライン範囲 価格
ZAGS-98マイティスラッガー98 2.95m 2 158g 12~50g PE0.8~2号(MF8~16lb) 74,000円(税別)

タックルデータ

ロッド:アバンギャルド ZAGS-98 マイティースラッガー98(EG)

リール:モアザン2510-PE-LBD(ダイワ)

ライン:R18完全シーバス1.5号(クレハ合繊)

リーダー:シーガー・グランドマックス8号(クレハ)

ルアー:アマゾン(EG)

 

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」