最近、チョコチョコ立ち寄ってしまう魔界⁉「ワークマン」。
いわずと知れたガテン系など作業着、ワークウェアが充実したお店。
1カ月ほど前より、ずぶ濡れロケが続いていたこともあって、カッパを探しにワークマンに行ってきました。
店舗に入ると、カッパも色々あって目移りしまくり!
でもそうなることを想定していたので、事前に色々調べてました。
で判断基準にしていたのが耐水圧と透湿度の機能が充実して、かつ安いもの!ということ
で、候補として事前にピックアップしていたのが以下の4点。
以下4点の写真出典:ワークマンオンラインストア

R-006 透湿レインスーツ STRETCHカッパ売上ランキング第1位
4,900円
素材/ポリエステル100%(ポリウレタンラミネート)
耐水圧:10,000mm
透湿度:5,000g/㎡ 24h

R-008 3レイヤー透湿レインジャケットSTRETCH
5,800円
素材/ポリエステル100%(透湿防水コーティング)
耐水圧:10,000mm
透湿度:2,000g/㎡ 24h

28412 2.5レイヤーレインジャケットNEO
3,500円
素材/ナイロン100%(透湿防水コーティング)
透湿度:5,000g/㎡ 24h
おすすめポイント
・耐水圧 10,000mm
・透湿度:5,000g/㎡ 24h

R-009 2.5レイヤーハードシェルジャケット | 最強イージスアウトドアレインウェア
3,900円
素材/ナイロン100%(透湿防水コーティング)
・耐水圧 15,000mm
・透湿度3,000g/㎡ 24h
けっこう本降りの豪雨的状況での使用を想定して、耐水圧の数値はデカいのを優先。
透湿度は3,000g/㎡ 24hでも5,000g/㎡ 24hでも大差ないと判断。
あとは実物をいじりながら付加機能を考慮して選んでみました!
結局購入したのは・耐水圧 15,000mm・透湿度3,000g/㎡ 24hの…。
R-009 2.5レイヤーハードシェルジャケット!
気に入った点は
という感じでけっこう付加価値的な機能もついて、デザインもシンプルだったので購入したのでした!
で、その後、数回の雨ロケで実際使ってみたインプレは…。