もうすぐ夏が訪れようとしていますが、みなさんいかがお過ごしですか??
毎日釣り行ってますか?
サンラインテスターの下高原です。
今年の梅雨は、かなり雨降りましたね。
風も強かったり、寒いくらいの雨もあったり、低気圧が抜けて真夏日!などなど、天候の変化が目まぐるしかった印象です。
7月前半の利根川水系は、豪雨による濁流でなかなか釣りにくかったですね。
そして、そろそろ梅雨も明け、いよいよ夏パターン本番。夏はポイントが絞りやすく、うまくハマればグッドサイズ連発の美味しい釣りができるのです。
というわけで、最近バス釣りを始めた人や、夏が苦手だという人に向けて、今回は「ポイント選び」について、ご紹介できればと思います。
下高原 徹(Shimotakahara Toru) プロフィール
夏のポイント選びのオススメ
橋脚まわりのビックシェードは定番ですが、足元にあるアシ際などの小さなポケットも見逃さずに。
朝から夕方まで、一日を通してありますが、太陽の位置で、影の向き、長さが変わります。朝はシェードでも、日中~夕方はまたその逆になりますね。夏はシェード(日陰)です。
水通しの良い(水の動きのある)エリア
水門の水の吐き出しがあったり、目で見て分かるような流れが発生し易い場所。
利根川など、本流へ繋がっている流入河川、水が動いている水路などもオススメ。
もしくは「狭い<<<広く」なる場所は、水の流れが良くなることから、川と川の合流しているところや、
本湖に面したワンド状の場所よりも、そこへ繋がっている流入河川の入口(リバーマウス)など。
川のアウトサイドベント(カーブしていて流れが当たるようなエリア)
張り出した岬状の先端部分など。
風がよく吹きぬけている場所も好ポイント。水面がザワついて、目と肌でわかるのが風ですね。
この時期の好条件が1つでも多く揃う場所で釣れる確率はグッとあがります。
バスも人間と同じように、過ごしやすい場所に身を寄せます。
とにかく涼しそうな場所を見つけてください。
ルアーセレクトについて
ポイント選びの他に忘れてはならないのが、ルアーセレクト。
ここが一番難しくもあり、楽しくもあるところです。色、形、リグなどホント様々。
その場所にあった攻め方や、いま捕食しているものは何か。
状況と攻め方がうまくハマれば、こんなサイズが入れ喰いになることもあります。
夏の定番といえば、トップウォーター。目で見て楽しめるのが魅力ですね。
夏は気温も水温も上がり、カエルや虫、小魚たちの活性が上昇、水面付近にいることも多くなってきます。となると、バスもそれらのベイトを捕食しようと水面を意識するようになるというわけです。
そこで、フロッグ・バズベイト・虫系といったこの時期にしかできない、トップウォーターの釣りの出番。
夏に私が使用しているタックルはこちらになります。
ライン:SUNLINE シューター デファイアー D-Braid 0.6号 + D-Leader 6LB
ライン:SUNLINE シューター デファイアー D-Braid 0.6号 + D-Leader 6LB(リーダー)
ライン:SUNLINE シューター デファイアーD-Braid 1.5号 + シューター・FCスナイパーBMS AZAYAKA 7LB(リーダー)
ライン:SUNLINE シューター デファイアー D-Braid 0.8号 + D-Leader 8LB(リーダー)
真夏の釣りは獄暑になりますので、UV対策をしっかりとってくださいね。日中はもちろん無理せず、休憩をしっかり取ることも大事。
そして夕方は日暮れ前の「マズメ」タイムに、一瞬だけ魚が水面を意識する時間があるんです。ラインが見えるか見えないかのほんの一瞬の短い時間ですが、魚が上を向く時間があります。
こんなマズメタイム、ラストは思い切って表層系で勝負かけてみてくださいね。
サンライン公式「シューター・デファイアー D-Braid」詳細ページはこちら
PEとは思えない柔らかさで、水への馴染みも良く、使っていて気持ちが良い楽しいラインです。
ガイド抜けもよく、びっくりするほどよく飛びます。飛距離が出るというのはオカッパリの大きな武器。従来のナイロンラインでもなく、PEでも、フロロでもない、不思議な心地よさがあります。
夏はポイントを絞りやすいですが、反面「対岸のあのシェードに届いたら…」など悔しい思いをすることも少なからず。
ラインもロッドやリールと同じタックルの1つ。普段使っているタックルにそのまま巻き替えるだけなので、ぜひおいしいポイントを狙ってみてくださいね。