ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【低活性イカを攻略することがコンセプト】ハイプレッシャーに強いエギ!ヤマシタの定番「エギ王K」のコダワリに注目!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ヤマシタの人気エギシリーズの1つ、「エギ王Kシリーズ」。どんなにタフハイプレッシャーなコンディションでも釣果を出せる「低活性イカ攻略モデル」として開発されたエギです。

現在はオリジナルの「エギ王K」をはじめとする、「エギ王Kシャロー」や「エギ王Kスーパーシャロー」、「エギ王KシャローリーフSPECIAL」。また、2020年にはNEWカラーとして、「エギ王K黒潮SP」や「エギ王Kケイムラ」が登場するなど、更に注目されることになりました。

出典:ヤマシタ公式「エギ王K」詳細ページ

で、今回はシリーズの中でもベーシックで誰でも簡単に使いことができる「エギ王K」に注目していきたいと思います!

 

エギ王K【ヤマシタ】

最適な”フォール”と”ダートアクション”を生み出すことができる低活性イカ攻略用の「エギ王K」。

風や波など、エギングでは厄介な影響を最小限にとどめることができ、安定した乗せのフォールを実現したエギです。アクションも低活性なアオリイカが嫌う大きすぎる動きではなく、イカに警戒心を抱かせない控えめな上下方向のアクションを演出。

よって、イカのいるレンジを外すことなく低活性なイカでもエギを追従しやすい状況を作り出してくれます。

ヤマシタ公式「エギ王K」詳細ページはこちら

 

低活性イカを攻略できる理由とは?

イカが好む”フォール”や”ダートアクション”を生み出せるのはパーツやエギの形状など、色々なトコロに拘られているから。ここからは、そのコダワリについて紹介していきます。

 

究極の安定性を実現する「K」の心臓部、ハイドロフィンが採用

まず、最大の特長は「エギ王K」の心臓部に値する”ハイドロフィン”が採用されているトコロ。このフィンがキレイなフォールと控えめなダートアクションを演出してくれます。

 

ベリー後方にある透明の突起(ハイドロフィン)が、船でいう舵のような役割を果たし、フォール時の「ブレ」を徹底的に排除します。風や波がない状況はもちろん、強風・高波でラインが流されるような日でも、海の中では静かに、どこまでも真っすぐ沈んでいきます。

 

ケイムラと490グローのW発光効果のハイドロアイ

「ケイムラアイ」と「490グローエッジ」のW発光によりワンポイントアピールでイカを誘い出すことができる”ハイドロアイ”を採用。

さらにボディと目玉の段差をなくし、水との抵抗を軽減することでスムーズなフォールを実現します。

 

他にも色々なコダワリが

パーツだけではなく、他にも色々な箇所にコダワリが詰まっております!

 

ハイドロボディ

エギ王K」はベリーの前方、丁度シンカーの辺りに大きなフラット面が作られており、ベリーの中間から後方のハイドロフィンに向かって、一気にボディが絞られています。

コレはエギ本体のブレを軽減し、効率良く水を受け流してエギにより安定感のあるフォール、またはスムーズなダートアクションを実現する目的があります。

 

ハイドロシンカー

幅広で水を切り裂く形状に設計された”ハイドロシンカー”。

低活性なイカに効果的な直進安定性の高いフォールを実現します。高いチューニング性も「エギ王K」の特長で、糸オモリを巻き付けたディープチューンや、穴を拡張させるシャローチューンも簡単に行えます。フォール速度の変化で反応が変わることが多い、低活性のイカにとても効果的。

 

 コンビファインフック

せっかくのバイトをものにするため、異なった開き角度を持たせた段差フックが装着されています。これは低活性のイカの繊細なバイトをフッキングさせるための工夫で、あらゆるタイプのアタリをより確実にフッキングに持ち込むことを可能とします。

出典:ヤマシタ公式「エギ王K」詳細ページ

 

仕様
サイズ 重量 沈下スピード
2.5号 11g 約5.0秒/m
3号 15g 約3.0秒/m
3.5号 22g 約3.0秒/m
4号 26g 約3.0秒/m

 

カラーバリエーション

カラーは全部で10色となっております。

出典:ヤマシタ公式「エギ王K」詳細ページ

 

2020年の新色!「エギ王K黒潮SP」と「エギ王Kケイムラ」にも注目!

エギ王K黒潮SP

マズメ時からナイトにかけて差してくる、大型のイカをターゲットに開発されたスペシャルカラーがこの黒潮スペシャル。

ヤマリア公式「エギ王K 黒潮スペシャル」詳細ページはこちら

 

これまでラインナップされていなかった「ナイトパール」をはじめ、夜に強いカラーラインナップが特長。

夜光+テープという2種類の発光素材を使って、暗闇でデカイカにしっかりアピールしてくれるカラーです。

夜になると視認性が悪くなったり、水温の安定している水深を狙うなんてこともありますよね。その場合でも、しっかりボトムを取れる「赤目」が特長のディープタイプもエギ王Kとして初ラインナップされていますよ!

 

エギ王Kケイムラ

こちらは、日中の釣りで活躍するケイムラシリーズ。

ヤマリア公式「エギ王K ケイムラシリーズ」詳細ページはこちら

 

定番のナチュラル系「ケイムライワシ」をはじめ、濁り潮のときに試したい「モエモエグリーン」、ケイムラ&クリア虹テープが特長的な「スケスケキャンディ」など! 計4色が新登場!

 

解説動画もぜひチェック!

エギ王K黒潮SP」と「エギ王Kケイムラ」の解説動画もぜひご覧になってみてくださいね!

出典:YouTubeチャンネル「LureNews.TV」

 

エギングで釣れない時の最終手段として「エギ王K」を試してみてはいかがでしょうか?

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」