冬〜ディープクランクゲーム〜
低水温によって活性が下がる冬。
ディープレンジに落ちた魚をリアクションで食わすのに、代表的なゲームがディープクランキングです。
多くのバスがいる3mオーバーのディープレンジにルアーを送り込み、皮一枚バイトを絡めとらないといけない釣り。
そんな、渋い状況下で狙うディープクランキングの釣りでオススメするロッドは、「ファンタジスタ エックスグレイヴ ディープマニピュレーター75MH」。
ファンタジスタ X-GLAIVE FXNC-75MH MGS ディープマニピュレーター
![]()
3m~5mダイバーのディープクランクや、ビッグクランクまでのクランキングなどの巻物に特化して開発された75MH ディープマニピュレーター。
低弾性カーボン素材を使用した粘りのあるロングロッドにより、キャスト時のリリースのタイミングを把握し易く、高いアキュラシーを維持した精度の高い遠投が可能なロッドです。
またステンフレームガイドの採用によって、ロッドティップを重くした設計によって、クランクベイトの振動を増幅させて水中の変化を明確に感じることが出来るため、
遠方でのディープレンジのウィードコンタクトの操作性能を飛躍的に高めました。
「キャスト」、「リトリーブ」、「ウィード回避」までの一連の作業を、誰でも快適に行える、7フィート5インチの長さを感じさせない操作性の高いモデルです。
こちらのロッドは、低弾性カーボン素材のダルさを備え持ち、ロングキャスト性能とショートバイトコンディションでもシッカリ掛けていけるロッド。
「ファンタジスタ エックスグレイヴ マルチアーマメント」と同様にロッド全体が曲がるスローテーパーデザインが、魚のパワーを吸収して、暴れさせない効果でキャッチに繋がるように仕上げられています。
それに組み合わせるリールは「レボ WINCH」と「レボ EXD」。
深いレンジのクランキングほど巻き抵抗が強くなる為、ライン巻取り量56㎝のトルクパワーがある「レボ WINCH」をセレクトします。
ただし強風コンディション下で流すクランキングの場合、ボートスピードが速くなるとリップの水噛みが弱くなりルアーポテンシャルが半減します。そこでライン巻取り量59㎝の「レボ EXD」に変更することで程よい水噛みのベストな巻き抵抗を作ることができます。
わずかな巻取り量の使い分けでルアーアクションに影響し、釣果を左右するのが巻物ゲームなんです。
ラインはバニッシュレボリューション(14〜16Lb)【バークレイ】、クランクはRTO3.5DD【ラッキークラフト】を使用するのがバランスが良くてオススメです。
季節ごとに移り替わるパターンと、それに合うタックルセレクト。
貴重な1匹を獲るには重要な要素だと思います。 ぜひ、皆さんも参考にしてみて下さいね。