今江克隆のルアーニュースクラブR 第993回「スイムベイトのシークレットチューン紹介とギル型&i字系プラグ情報」の巻
この機会にこそ!ルアーイジりのススメ
さて、世間はコロナショックで不要不急の外出も気が引ける状況。そんな時は屋内でルアーイジりもいい勉強になる。今週はそんな暇をもて余している人に、シークレットチューンを一つ公開しよう。
ここ最近、琵琶湖プロガイドの薮田和幸がようやく「ステルススイマー(ノーシンカー&ライトウェイト)」の、琵琶湖シャローでの超ブリブリバスへの威力に目覚め始めてくれたようで、連日ロクマルをシャローで仕留め始めている。

このところ、琵琶湖シャローで「ステルススイマー」に目覚めた薮田ガイド。 連日、ロクマルクラスのビッグバスを「ステルススイマー」で仕留めている。「ステルススイマー」はマジで年中何処でもオススメできるスイムベイトです
今の時期、特にドシャローでベジテーション絡みのロクマルには、スナッグレス性能抜群のノーシンカーからライトウェイトが抜群に効く。こちらは以前ここで紹介した「ステルススイマー・ライトウェイトのネオジム二段積みチューン」が非常に簡単姿勢制御&フッキング率抜群になるので、ゼヒ、今の機会に試してみてほしい。

「ステルススイマー」のノーシンカー(ライトウェイト含む)の姿勢調整やフッキングが苦手な方は、超簡単なネオジム段積みチューンを試してみよう。 4mmのネオジムでWEBなどで買ってルアーボックス常備しておくと、「ステルススイマー」のチューン以外にも色々役に立ちます
禁断の裏チューンを次ページで紹介!
3 / 4