ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【春のオカッパリバス】プリスポーン期に効果大!実績の高いパターン3選とは。

寄稿:鈴木 基悦
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
春のバス釣り特集2020

紀ノ川での使用タックルはこちら

 

ロッド: ジェノクロス(自主製作)/紀ノ川スペシャル68M
リール: ガンクラフト/マーゴ 001
ライン: フロロ11LB

ロッドはオリジナル68Mで、これは3.5gクラスのBFスモラバから通常のプラグ、1/2ozまでのキラーズベイト、果てはジョイクロ128まで、紀ノ川で使用想定されるルアーすべてを、これ1本で扱えるよう製作したロッドです。

リールは手返しの点や、早巻きに反応が良い場合もけっこう多いので、8:1クラスのハイギアが絶対オススメ。バクラ150を使用するとき、これくらいのハイギアだと軽く根ガカリした際にイイ感じに巻き抵抗が生まれてくれるので、根ガカリ回避しやすいように感じます。

特にマーゴ001はネコリグからビッグベイトまで扱える、とてもバーサタイルなリールなので1台あるだけでとても重宝します。

ガンクラフト公式「マーゴ 001」詳細ページはこちら

 

紀ノ川の攻略法としてお伝えしてきましたが、みなさんのホームフィールドでも共通するパターンもあると思います。

まさにこれから春バスシーズン本番。 参考にしていただけますと幸いです!

 

ガンクラフト(GANCRAFT)

自然豊かな和歌山県田辺市を拠点に、天才ルアークリエイター平岩孝典氏が社長をつとめるルアーメーカー。元祖S字系「ジョインテッドクロー」シリーズやキラーズシリーズのルアーやロッドなどの人気バスアイテムだけでなく、餌木邪やコソジグなど、こわだりのソルトウォーターアイテムを続々と輩出中。
4 / 4
前へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」