そんな〝たい焼き君〟なんですが、ソルトクランキングとは別に今回ミラクルを起こしました。
今回の石垣島釣行はメインこそ〝ソルトクランキング〟だったんですが、せっかくなのでGT(ロウニンアジ)も狙おうって事で、実は要所要所ではGT狙いもいっていたんです。
同行者達がGT用のペンシルベイトを投げてる間に私は〝たい焼き君〟を投げていたんですが、なんと開始して早々にHIT!
そして、あがってきたのは…驚きの28kgのGT(ロウニンアジ)。
ただでさえ、国内ではなかなか釣る事が出来ないGTを自身監修のルアーで釣る事ができた…。
HITしたのはシンカー無しのミノーアクションモードで、水面直下をタダ巻きで使用してHITに持ち込みました。
状況や魚種によってアクションやレンジを可変できるのが〝たい焼き君〟の最大の武器。
また、〝たい焼き君〟はブラックバス用のルアーであるものの、〝貫通ワイヤー〟を採用。 今回、GTを釣り上げた際にはGT対応の太軸のフックが折れ、強化版スプリットリングも原型を留めてない程変形したのだが…
アイこそ曲がっていたものの〝たい焼き君〟は浸水も無く無事!
ちなみに使用していた〝たい焼き君〟はプロトモデルの物で、製品版の貫通ワイヤーは更に強化された物を採用予定。
GTで大丈夫なら大体大丈夫な気もするが、不安材料を少しでも無くす為にも妥協はしたくない。完成をもう少々お待ちくださいませ。
満足感に満たされていた私は〝たい焼き君〟を同行していたモリケンに貸す事に。すると…なんと、モリケンも同じ使用方法でHIT!
あがってきたのは22kgのGT(ロウニンアジ)。
(状況さえ合えばGTも釣れるんじゃ…)とは思っていたんですが、GT2匹(28kg、22kg)という結果に自分でも驚きを隠せない状況(笑)

2匹釣っても壊れなかったたい焼き君
これまでにブラックバスはもちろん…
こんなピラルクーや…
バラマンディ…
ピーコックバス…
などなど、バス用のルアーなんですが、既に様々な魚種に結果をだしている〝たい焼き君〟(仮)。
めちゃめちゃ可能性を感じます。
こうして今回の石垣島釣行は大満足な結果で終了。
お世話になった〝石垣島レジャーガイドESCAPE〟艇では、ライトゲームからGTゲーム…

同行者がGTフィッシング中に釣り上げたセイルフィッシュ(バショウカジキ)
釣り以外にもシュノーケリング等、様々な遊びを提供してくれるんで、石垣島に行かれる方なんかは是非利用してみてはいかがでしょうか?
最後に、今回は海釣りネタを書かせていただきましたが、私ホームである琵琶湖も、いよいよ春の本格的シーズンインって感じになってまいりました。

フィッシングゲートでは現在お得なキャンペーンも開催中!
また、乃村ガイドもいい感じで釣れていますよ~!
2020年3月5日
石垣島もご一緒だったゲスト様がたい焼き君で52センチ!こちらはミノーモードで。
最近ではスコーンやたい焼き君等で釣果があがっております。
同じ日に私もたい焼き君で55センチ。こちらはバイブレーションモードで。
さらにさらに! 2020年3月11日には…オカッパリでドーン!とロクマル捕獲!
ソルトクランクもさることながら…たい焼き君、かなり”アッツアツ”になっております!
暗い話題が多い最近ですが、大自然の中ゆっくり釣りにでも行きませんか?
以上 乃村弘栄でした!