SL-92HS
9ftを超えるロングレングスが特長で、ショアからハードロックフィッシュを狙うならこの1本。
絶妙なロッドバランスで、その操作感は9ft台のロッドであることを忘れてしまうほど。かつ、大型のクロソイやアイナメもラクラク根から引き離せる驚異的なパワーも秘めた対モンスターロックロッドとなっています。
SL-71HC
堤防からボートにいたるまで、多用なアプローチ、様々なエリアで活躍するマルチハイパフォーマンスロッド。
SL-80XHC
磯や堤防でクロソイやタケノコメバル、アイナメ等を狙う釣りに特化した新しい礁楽シリーズの中核を担う1本。
険しい磯などのハードストラクチャーから、モンスターを引き離すパワーを保有する「エクストラヘヴィ」仕様となっています。
SL-811XXHC
礁楽シリーズでもっともヘヴィな仕様の1本。
北海道や東北地方の大型のクロソイやウサギアイナメ、九州地方のクエなどをターゲットにしたロッドとなっています。
全モデル発売は7月末を予定しているとのこと。 これは、ファンのみならず楽しみですよね!
メガバス最新情報はこちらもチェック

メガバス(Megabass)
1986年8月15日設立、静岡県浜松市を拠点とするルアーメーカー。デストロイヤーをはじめとする各ロッドシリーズ、各種バス、ソルトルアー、リールなど、あらゆるフィッシングタックルを輩出。
同社のCEO伊東由樹氏はアングラー、そしてルアー、ロッドデザイナーとしても有名で、同氏の手掛けるタックル&ルアーは実釣力の高さに加え、優れた機能美、造形美を放ち、国内外で高い評価を受けている。
3 / 3