待っていた方も多いはず。シマノから遂にコスパ最強のジギングリールが登場!
ガッツリやり込んでいるジガーはもちろん、誘われたら行くかなーとか、興味はあるけどハードル高いな…。なんて方にも!
TORIUM(トリウム)【シマノ】
オシアジガーの血統を受け継ぐスペックで、なんと本体価格28,000円! とことんコスパを追求したオフショアジギングリール「TORIUM/トリウム」!
シマノ公式「TORIUM(トリウム)」詳細ページはこちら
■HAGANEボディ
上位機種に採用されているHAGANEボデイを採用。高い剛性により”たわみ”を最大限に抑え、ギアのかみ合わせが向上。アングラーによる力の入力を、ムダなく巻き上げ力に変換。
■Xプロテクト
Xプロテクトを搭載することで、防水性に優れた仕様に。
■Sコンパクトボディ
パーミング側のボディをハンドル側よりコンパクトに設計。がっちりホールドできるので操作性が向上し、疲労感も軽減。
■スプールロック機構
根がかりなどのときにあると便利なスプールロック機構も標準装備。
■クラッチオートリターン
ハンドルを回すと自動でクラッチが戻るオートリターン方式を採用。これにより着底から巻き上げまでのタイムロスを軽減してくれます。
実際、手にとって触ってみると巻き心地もめっちゃスムーズ。
エントリー機としてはもちろん、個人的には、シーズンになるとちょこっと手を出したいタチウオジギングや、たまーに誘われる飲ませ・落とし込み用なんかに興味津々。
品番 | ギア比 | 最大ドラグカ(kg) | 自重(g) | 糸巻量 PE(号-m) |
最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) |
スプール寸法 (径mm/幅mm) |
ハンドル長(mm) | ベアリング数 BB/ローラー |
本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1500HG(右) | 6.3 | 7 | 435 | 2-500、2.5-400、3-320 | 97 | 49/31 | 73.4 | 3/1 | 28,000 |
2000HG(右) | 6.2 | 11 | 555 | 3-400、4-300、5-220 | 116 | 59.5/29 | 80/92 | 3/1 | 28,000 |
2000PG(右) | 4.6 | 15 | 550 | 3-400、4-300、5-220 | 86 | 59.5/29 | 80/92 | 3/1 | 28,000 |
1500HG、2000HG、2000PGの3機種がラインナップ。
ライトから、パワーゲームまで幅広いシチュエーションをカバーできるラインナップとなっています。
