シーバスやヒラスズキ、青物…ソルトゲームシーンを牽引してきたおなじみブルーブルーより、2020年注目の新製品が続々登場!
ARVIN 150S(アービン)【ブルーブルー】
はい、まずは登場したばかりの食わせ系細シンペン「アービン150S」。
「ベタ凪の状況下でも口を使わせられるルアー」というのが開発コンセプト。
ブルーブルー公式「アービン150S」詳細ページはこちら
特長
細身のシルエットにして、40gの自重がありとにかく遠投が可能!
またフラットな底面が水を受けるので浮き上がりが良く、遠投した先から水面や水面直下をスローに引いて強烈に魚にアピールしてくれます。 早めに引いて”トップ的”に使うのもおもしろそうですよね!
さらに、貫通ワイヤーを搭載していてランカーシーバスやヒラスズキ、青物の引きにも耐えるヘビーデューティ仕様。 さすが「ブルーブルー」って感じ。
アクションは弱々しいロールアクションで、サヨリパターンはもちろん、イワシパターンや鮎パターンなどいろんなパターンに使えるとのことです!
フォールのアクションもオススメだそうなので、まだまだいろんなパターンにハマりそうな可能性の秘めたルアーですよね。
実釣動画も要チェック
出典:YouTubeチャンネル「BlueBlueFishing ~ブルーブルー株式会社~」
カラーは10色展開
カラーは定番のナチュラル系から、サラシの中やナイトでも視認性の高いアピール系まで、10色がラインナップ!
希望小売価格は2,300円となっています。
1 / 2