DUO(デュオ)の2020年NEWアイテムをご紹介!
まずはどんなモノが出るのか、今回は駆け足でSW&バスルアーの主要どころをまとめてお届け
新シリーズ「メタルガレージ」
メタル系ルアーの新シリーズ「メタルガレージ」が始動します!
メタルガレージの第一弾として2つのルアーが登場。青物はもちろんフラットもイケそうです! サーフ、堤防などどこでも投げられそうな豊富なラインナップ!
1つはプレートバイブ。
10g/50mm(フック#12)
15g/55mm(フック#8)
20g/65mm(フック#8)
26g/72mm(フック#7)
5月発売予定
もうひとつがプレートジグ。
15g/60mm(フック#12)
20g/65mm(フック#10)
30g/70mm(フック#8)
40g/80mm(フック#7)
6月発売予定
ビーチウォーカー アクシオンスリム
デュオのサーフ系シリーズ「ビーチウォーカー」からヒラメに高実績のアクシオンのスリムタイプが登場。
105mm/33g
重心固定・シンキング
フック#4
リング:ラインアイ&フックアイ#3
5月発売予定
ビーチウォーカー ウェッジ140S
こちらもビーチウォーカーのシンキングペンシル、ウェッジに140Sが!
単純なサイズ違いじゃあないんです! この腹側が少しくぼんだ形状。どうしても尻下がりになりがちなシンペンですが、ここで水を受け、水平に近くなるそうです! フォールもシミーフォール(ゆらゆら系)に! フック込みで40gと投げられる重さなのもニクい!
全長140mm/40g
重心固定・シンキング
フック#4
リング:ラインアイ&フックアイ#3.5
6月発売予定
ドラッグメタルキャストTGヘビー
ショアジギ、SLJなどでめっちゃ使いやすいドラッグメタルキャストTGに80g、100g、120g、150gが!
このドラッグメタルシリーズのTGはガチで小さく結構重宝するので、ウェイト拡大はうれしい!
150gで75.97mm! どのくらいかと言うと、お札のタテくらい! そのサイズで150g。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/01/99078.jpg?resize=1477%2C1108&ssl=1)
お札の縦幅は全部76mmらしい。1万円札で見栄張りたかったけど…なかった
今春発売予定!
ドラッグメタルフォース
こちらもドラッグメタルシリーズから「フォース」が登場!
小粒なセンターバランスのジグで左右非対称ボディ。ライト系ジギングに!
片面は水切りのよい形状、もう片面は面のあるボディで水平姿勢でヒラヒラとフラッシング!
60g/70mm
80g/80mm
100g/85mm
120g/90mm
150g/97mm
5月発売予定
テトラワークス トトファット35F/35S
ライトゲームの「テトラワークス」からはトトファット35F(フローティング)と35S(シンキング)が、もう店頭に並んでいるハズ!
35mmと小さいながらファットボディ、水押しが強くしっかり波動を出します。メバルプラッキングなどに!
■35F
35mm/1.8g
重心固定・フローティング
フック#14
リング:ラインアイ&フックアイ#0
980円
■35S
35mm/2.1g
重心固定・シンキング
フック#14
リング:ラインアイ&フックアイ#0
980円
続いてはバスアイテムを!
タク石黒さんにもサクッといくつか解説してもらいましたので、そちらもどうぞ!
レアリス リグルクローラー
生命感溢れるクネクネ系、リグルクローラーにこれまでの4.8インチに加えて、3.8インチ&5.8インチが登場!
コスパもめっちゃイイワームでしたが、新サイズもハイコスパです。さらにちぎれにくくなっているとか!?
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/01/14-1.jpg?resize=1024%2C676&ssl=1)
3.8インチ㊤と5.8インチ㊦が追加。既存の4.8インチと合わせさらに幅が広がる
3.8インチ:680円(20本入り)
4.8インチ:680円(20本入り)
5.8インチ:680円(15本入り)
3.8インチ&5.8インチは3月発売予定
レアリス クランクミッドローラー
5.3g/42mmの丸呑み系クランク!? フィネス系プラッキングにもハマりそうなレアリスクランクミッドローラーが登場。
潜行レンジ0.8~1.4mで、オカッパリで小粒なクランクはメチャ効きそう!
小さいながらも強い波動が特徴だとか!
42mm/5.3g
重心固定・フローティング
フック#8X
リング:ラインアイ&フックアイ#1
レンジ0.8~1.4m
4月発売予定
レアリス ジャークベイト130SP
レアリスジャークベイト120SPのサイズアップ版といえる130SPが登場。
さらにフラッシングの強いタイプ!
130mm/22g
重心固定・サスペンド
フック#4X
リング:ラインアイ&フックアイ#3
レンジ1.5~18m
5月発売予定
レアリス ジャークベイト85F
85mmサイズには、これまでSP(サスペンド)がありましたが、フローティングの85Fが登場。
85mm/7.3g
重心固定・フローティング
フック#7X
リング:ラインアイ&フックアイ#2
3月発売予定
レアリス スピンベイト100
レアリスのスピンベイトにも新サイズが!
100mmサイズでロールアクション、ロールしながら絶妙に揺れるテールがさらにアピールアップにつながるとか!
100mm/17g
重心固定・シンキング
フック#5X
リング:ラインアイ&フックアイ#3
レンジ3~6m
5月発売予定
レアリス ブースターウェイク
タク石黒さんプロデュースの「レアリス ブースターウェイク」に4.25インチと5.8インチが追加予定(春ごろ!!?)!
まだプロトですが、ノーシンカーはもちろん、ラバージグのトレーラーとしてもバッチリ! サイズアップかつマテリアルの変更で、ゆっくり大きくスライドし、バスの本能を刺激するクワセ性能を持っているアイテムになるとか!
レアリスバイブレーション・エイペックスチューン
こちらは番外編にはなりますが、レアリスバイブレーション62と68にエイペックスチューンが!
APEXラインのバイブレーションといえば、エイペックスバイブ100というアーロン・マーティン監修の肉厚なビッグサイズが話題となりました。
今回は62mmと68mm!
というワケで、DUOのソルト・バスの主要なルアーを紹介しましたが、プロトを含めこのほかにもたくさんありました!
また、渓流ルアーやその他小物なども含めるとかなりの数! またご紹介していきますねっ!