メバリンピック「夜の部」…
ダークネスワールドに現れるのも、もちろんコノ人!
ヒロセマンのメバリンピック「夜の部」始まり始まり~!
昼の部ではデイメバルのジグ攻略を見せてくれたヒロセマン! 夜の部はワーミングでの攻略!
■デイメバリングの記事はコチラ
ジグヘッド&ワームで横の釣り
ナイトゲームではテッパンのジグヘッド&ワーム。
キャストして手前へとリトリーブ、デイで展開したジグでの縦の釣りとは異なり、横の釣りとなる。
基本的には巻きの釣りで、ごくナチュラルに漂わせながらメバルのバイトを狙っていく。
パラワーム・まっすぐ尾
ヒロセマンが使用したワームは、パラワーム・まっすぐ尾。
ちなみに、まっすぐ尾で「まっすぐてーる」と読みます。
まっすぐ尾はピンテールタイプのワームで、強過ぎず、でも飽きさせない、そんな微波動を出してくれる(タダ巻きでOK)。
メバルをスレさせないってのが特筆すべき点。
また、リブのあるボディは軟らかく、違和感を与えずフッキングしやすい! タダ巻きはもちろん、フォールでのバイトも多いのが魅力です。
2インチが登場!
はい、そしてすでに既出の画像ですが、気付きましたね?
もう一度いきます。
コレ!そうなんです!!
2インチ! まっすぐ尾に2インチが登場しています!
これまで1.5インチのワンサイズだった「まっすぐ尾」に2インチが追加されているのです。
シンプルに良型のメバルを狙いたいって時は2インチっていう選択肢になるし、そもそもサイズのローテーションで反応を見ことができるようになったのは大きいですよね!
公式製品ページは→コチラ
デカメバルへの隠し玉に!ぷりぷり尾Mサイズ
微波動ピンテールの「まっすぐ尾」に2インチが追加されているのと同様、同じくパラワームシリーズの「ぷりぷり尾」にもサイズアップモデルが追加されています。
※こちらも「ぷりぷりてーる」です
これまでのSS(1.3インチ)、S(1.5インチ)に加え2インチのMが追加!
まっすぐ尾と比較して、もともと強波動のぷりぷり尾にサイズアップ版!
これはもう、完全デカメバル狙いなんて時に投入してみても面白いかもしれません!
波動が強いので、強波動を嫌がらない日なら広範囲からメバルを寄せてくれますので、こちらも「まっすぐ尾」とともにローテーションを試していく価値あり!
公式製品ページは→コチラ
スローリトリーブに最適なジグヘッド
出典:メジャークラフト
使用ジグヘッドはジグパラヘッドのスイムタイプ。
スローリトリーブ、レンジキープの得意なスリムタイプはビギナーでも扱いやすいし、メバリングの王道巻きの釣りを快適にさせてくれるハズ!
ちなみにジグパラヘッドにはダートアクションが得意なダートタイプもあり!
ウエイト:0.6g/1.0g/1.25g/1.5g/2g/2.5g/3g
オープン価格
公式製品ページは→コチラ
ナイトゲームのワンポイント
最後にヒロセマンのワンポイントを簡単におさらい!
ナイトゲームでも色々な要素が絡むが、まずメバリングを始めてみたいなら以下のポイントをチェックしよう。
常夜灯周りを狙うのはテッパン。常夜灯の明かりにメバルのエサとなるプランクトンなどが集まるからです。
そんなわけで、基本的には夜はメバルのレンジが浮きやすい。
ジグヘッド&ワームではキャストして巻いてくるだけ…というのが基本にして王道になります。
この時もレンジは表層から探り、ダメなら下のレンジへ…と探るのがセオリー。
また、それでも食わない場合はリトリーブスピードを変更してみましょう。1秒にハンドル1回転ほどの速度がベースといったところ!
また常夜灯周りでは、水面に明暗部ができる。光が当たる、当たらないの境目付近は狙い目。
特に明暗部の「暗」側ではバイトが多発するので意識して狙っていくと釣果につながります。
以上がナイトゲームのポイントでした!
動画を参考に、夜の部・金メバリストを狙ってみてください!