ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

トモ清水のガッ釣りソルト「北海道ニシング開拓!」

連載:トモ清水「ガッ釣りソルト」
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

マイクロショアジギングによるニシン攻略、まだ実証&確立していないパターンだけにワクワクしかない!

まず今年マイクロジグによるイワシングで、中羽、大羽イワシを釣ることに成功していたので、同じ種目であるニシンも必ずマイクロジグで反応するのでは?と予測し、北海道にニシンが接岸するのを心待ちしていました。まだ誰もやったことのないマイクロショアジギングでのニシング、そしてまだ確立していないニシング。それだけでも自分の中ではもうワクワクしかありません。釣れても釣れなくてもチャレンジすることにドキドキです。

ちょうど仕事で北海道へ行く機会が出来た12月。まだまともなニシンの接岸の情報もないまま北海道へ。というか、ニシングどころか生きているニシンも見たこともありません(笑)。一方的にニシンに片思いをしていて、わずかな情報を集めながら、ニシン釣りへ。

幸いにも北海道のテスターの北島さんがニシンに詳しく、コマセサビキは超得意とのこと。彼が先にポイントに行って頂けるということで、後で私達も合流しました。

ポイントに到着するとすでに釣り場は多くの釣り人で盛り上がっていました。北島さんに聞くとポツリポツリはサビキで上がっていて、しかもサイズも良いとのこと。これはチャンス!と思いながらさっそく、マイクロショアジギング専用ロッドにマイクロジグフラット3gを付けてキャストします。ただ巻きやリフト&フォール、色々試すも、期待とは裏腹にノーバイト。

「あれっ!?食わない」

マイクロジグには反応しないので、今度はジグ単にガルプ!ベビーサーディンを付けてキャスト。アジングの要領で試していると初のニシンバイト!アタリは繊細、楽しすぎます!まずはジグではありませんでしたが、初のニシンご対面に感動。一方的な片思いが少し通じた瞬間でした(笑)。

まずは安定のGulp!ベビーサーディンでニシング♪

その後、1.5g前後のジグ単でポロポロ釣っていきます。入れ食いにはならず、そこもゲーム性としては面白いとこです。夜の11時あたりからスタートしたニシング。夜中12時を過ぎたあたりでしょうか、少し雪が強くなりはじめ、するとニシンの活性が上がったのか、隣のサビキではまとまって2,3尾掛かるようになってきました。

そこですかさずワームからジグに変更し、再びマイクロショアジギングスタイルに。すると最初のノーバイトが嘘のようにフォールでニシンがマイクロジグフラットの5gにバイトしてくるではないですか!

ニシンにどのカラーがよいのか効くのか、そこまではやり切れませんでしたが、この日はマイクロジグフラットの5gのネオンフラッシュというカラーで一番釣りました♪

パターンを掴んでからは一気に釣果を加速し、十分なお土産を確保したところでストップフィッシング。北海道の氷点下での釣りでしたが、熱い熱い釣りがニシングでした。

後半は水汲みバケツにも入りきらないほど入れ食いに。
でも北海道は氷点下で雪もあるので、ほったらかしでも自然の冷蔵庫で全く問題なし(笑)

やはりある仮説を立てて、それを実行し、それが叶った時は最高ですね!このニシングは北海道で少しずつ流行り出しているそう。でもマイクロジグで釣果を上げている情報は皆無。ワームを使ったニシングもまだ発展途上とのことなので、今後の展開が楽しみですね!

北島さんとのダブルヒット。私はちなみにマイクロショアジギング9‘6“ULT。北島さんは8’6”ULTを使用

あとから北島さんに聞いた話によると、ニシンは雪が多く降ったほうが釣れる傾向があるようです。またここ4、5年ニシンの量が戻ってきているようで、海面が産卵で真っ白になる群来(くき)と呼ばれる現象がまた起きはじめているとのことです。一時は漁でニシンが劇的に少なくなったと言われた北海道ですが、また戻ってきているという非常によい傾向があらわれているようです。

今回は良型ばかりが揃いました!みんなで山分けです♪

ホームセンターで発砲のクーラーを購入してあったので、ハンドキャリーで釣りたてのニシンを持って帰りました。

ニシンはイワシと同様、細かい中骨が多く、包丁で骨切りを丁寧におこなって刺身で頂きました。これがもう最高としか言葉が出ません。これは氷点下でも釣りに行くのは納得出来る美味しさ。ほかにも焼き魚や煮付けなどニシン三昧を満喫。早くもまた北海道でニシング行きたい病です。

しょうが醤油で頂いたニシンの刺身は最高の一言。これに尽きます。
脂の乗りも申し分なく、これぞ釣人の特権という感じでした

塩焼きも煮付けも最高でした!

このニシンの接岸は年にもよりますが例年3、4月まで続くそうなので、またチャンスがあれば行く予定です。この日は運がよく型も最大40cmとメガニシンはもちろん、ギガニシンも出た本当に短時間ながら非常に濃い釣りを満喫出来ました。

北海道の北島さんと北海道営業担当のひっしー、北海道の自然の恵みに感謝でございます。

トモ清水でした!

See you next time!

リール担当のMacさんと北海道営業担当のひっしーのダブルヒット~♪

またひとつ夢が叶いました!北海道のニシング!

■マイクロショアジギングタックル(スピニング)

ロッド:Abu Garcia SaltyStyle Micro Shore Jigging SMJS-862UL-KR、SMJS-962UL-KR

リール:Abu Garcia Revo MGXtreme1000S

ライン:Berkley ナノフィル・カラード0.5号

リーダー:バニッシュレボリューション6lb~14lb

ルアー:Abu Garcia マイクロジグフラット3ー5g、Abu Garcia マイクロスキッドジグ1.5~3g(プロト)

ジグ単:アジデント1.5g+Gulp!ベビーサーディン2インチベビースクイッド1.8インチ

後半はテスト中のスーパーマイクロショアジギングのベイトモデルにて。
ベイトタックルはやはりフォール中のアタリも取り易く、クラッチ指一本でまた素早くフォールさせられるので手返しは有利ですよ~

■スーパーライトショアジギングタックル(ベイトモデル)

ロッド:Abu Garcia SaltyStyle Super Light Shore Jigging プロトタイプ

リール:Abu Garcia Revo ウルトラキャストBF8

ライン:Berkley スーパーファイヤーライン・ウルトラ8 0.8号

リーダー:バニッシュレボリューション10lb

ルアー:Abu Garcia マイクロジグフラット5g

2 / 2
前へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」