ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【真鯛のスーパーライトジギング基礎講座】「SLJジグセレクトやタックルセッティング」まで基本を詳しく解説

寄稿:吉田 博史
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

こんにちは。吉田博史(よしだ・ひろし)です。ふだん私は宮城県・仙台湾でフィッシングガイド船「ノーザン ポセイドン」の船長を務め、「ジギング」や「一つテンヤ」などの釣りを日々お客さんに楽しんでもらっていますが、最近は「スーパーライトジギング」が人気です。

 

元々仙台湾真鯛ゲームは一つテンヤから始まりましたが、最近スーパーライトジギングは「一つテンヤ」「タイラバゲーム」と肩を並べるほど真鯛を狙うメソッドとして定着しつつあり、ジグ専門で真鯛を狙うアングラーも増えてきています。

私の地元である山形県の真鯛ゲームでは、スーパーライトジギングができる前から、「TGベイト」(80g)【ダイワ】のようなタングステンジグや、「カプリスキッド」(75g)【エバーグリーン】などの鉛素材の小さなシルエットのジグが使われていました。

 

左:TGベイト【ダイワ】 右:カプリスキッド【エバーグリーン】

ダイワ公式「TGベイト」詳細ページはこちら

エバーグリーン公式「カプリスキッド」詳細ページはこちら

 

使い方も水深100m前後を「タダ巻き」で攻めることが基本で、これが現在のスーパーライトジギングの原型と言っても良いかも知れません。

そんな流行りの「スーパーライトジギング」について今回は「アプローチ方法」や「タックルセッティング」などの基本について皆さんにお伝えしていこうと思います。

吉田 博史(Hiroshi Yoshida) プロフィール

山形県出身で宮城県の塩釜港にある仙台湾のフィッシングガイド船・「ノーザンポセイドン」の船長を務めている。「ジギング」「ロックフィッシュ」「一つテンヤ真鯛」「フラットフィッシュ」「オフショアキャスティングゲーム」「ハゼ釣り」などの釣りをガイドしながら、「YOSHIDA SELECT」というルアーショップの経営も行っている。

 

スーパーライトジギングは水深は40m前後のエリアでただ巻きが基本

まずはジグのセレクトやアプローチ方法などについて解説していきます。

私がフィッシングガイドを行っている仙台湾で、スーパーライトジギングが効く水深は40m前後。

潮が早い時は80g~100gまで使う事もありますが、メインになるウエイトは30g~60g。オススメするジグは「TGベイト」が定番ですが、「カプリスキッド」(30g~75g)と「コソジグ」【ガンクラフト】(45g)「オーシャンフラッシュ」【オーパデザイン】(30g~50g)などを使っている方が目立ちます。

 

左:コソジグ【ガンクラフト】 右:オーシャンフラッシュ【オーパデザイン】

ガンクラフト公式「コソジグ」詳細ページはこちら

オーパデザイン公式「オーシャンフラッシュ」詳細ページはこちら

 

真鯛を狙うなら、派手なジャークやアクションは禁物です。デッドスローのストレートリトリーブが基本。

それに加えて、その日その時の反応するスピードを探す事が重要で、タイラバと同じように超早巻きが効果的な場合もよくあります。

 

仙台湾で真鯛を狙う40m前後のエリアは、基本的に根掛かりの心配はありません。そして、「ワラサ」「ホウボウ」「カナガシラ」「ヒラメ」などの高級魚のゲストが豊富なことも仙台湾真鯛ゲームの楽しみの1つでもあります。

フックセットはフロントフックとリアフックの両方が基本ですが、リアから食ってくる事が多いので、リアだけをセッティングしているアングラーも多くいらっしゃいます。

ティンセルやファイバーが装着されているフックがオススメです。

 

スーパーライトジギングでは大型の真鯛がくることが多いのでシッカリしたタックルが必要

ラインはPE0.6号~1号でリーダーはフロロ4号~5号がオススメ。仙台湾で狙うスーパーライトジギングの真鯛は、平均サイズが大きいので私の場合はPEは1号を多用します。

そんな大型の鯛にも負けない粘り強いラインが「鯛の糸PE ×8」【サンライン】&「トルネード松田スペシャル競技ブラックストリーム」【サンライン】の組み合わせ。

スペック(鯛の糸PE ×8)
規格 号柄 0.6 0.8 1 1.2
200m単品 直強力(kg)MAX 4 5.1 6.1 7.1
300m単品

 

スペック(トルネード松田スペシャル競技ブラックストリーム)
70m単品 50m単品 号 柄 0.8 1 1.25 1.5 1.75 2 2.25 2.5 2.75 3

サンライン公式「鯛の糸PE ×8トルネード松田スペシャル競技ブラックストリーム」詳細ページ

 

ベイトタックルは「フォールスピードを調整しやすい」「フォール中のアタリをとりやすい」などの利点があります。

逆にスピニングタックルは「キャストしやすい」「フリーフォールができる」という利点もあるので、どちらが良いかは好みで選んでいただくことができますし、両方を使い分けていただくこともオススメします。

 

ロッドの種類に関しても、「フルソリッド」「ソリッドティップ」「チューブラー」などありますが、個人的には高感度のチューブラーロッドを好みます。

因みに私が使用しているロッドは、スロージャーカー603-1【エバーグリーン】 です。

 

スロージャーカー603-1【エバーグリーン】

エバーグリーン公式「スロージャーカー603-1」詳細ページはこちら

 

ここまで述べた内容がスーパーライトジギングで狙う仙台湾真鯛ゲームの基本ですが、私の意見ではスーパーライトジギングは真鯛を狙う釣り方の1つで絶対に有効とは限りません。

「スーパーライトジギング」「一つテンヤ」「タイラバ」の中でどの釣り方がその日にマッチしているかを探していくのも仙台湾真鯛ゲームの楽しみ方の1つです。

それぞれの釣り方を駆使(くし)してゲーム性があり最高に楽しい仙台湾真鯛ゲームを楽しんでいただきたいと思います。

 

サンライン(SUNLINE)

1977年設立、山口県岩国市を拠点とするラインメーカー。 独自技術の開発力が高いだけでなく、大手材料メーカーや大学研究機関との連携・共同研究 により、最新テクノロジーを駆使したライン開発も進めている。また各分野に約400人強のフィールドテスターがおり、現場からのフィードバックも豊富。 最新テクノロジーが導入されたあらゆるジャンル(バス、ソルト、トラウト、鮎、へらぶな、渓流など)のラインを続々と輩出中!

 

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」