ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【冬のオカッパリ野池に激効き】リアクション&喰わせの最新テク3パターンを紹介!

寄稿:森下 広大
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
冬のバス釣り特集2019

日が昇って水温が上がると…ビッグスパイダーマイクロ【ガンクラフト】の出番

エビやゴリ、アカムシをイミテート

日が昇ると、比較的水温が上がりやすいのも水深の浅い野池の特長。

水温が上がると、水深1~2mほどのシャローに生息しているエビやゴリ、アカムシといったベイトが動き出し、エサを求めてバスもシャローに上がってきます。

そこで 自分が多用するのが、ビッグスパイダーマイクロのダウンショットリグ。

 

ビッグスパイダーシリーズには、オリジナルマイクロの2サイズがラインナップされているんですが、今の時期のベイトにサイズ感が合ってるマイクロの方をメインに使っています。

ガンクラフト公式「ビッグスパイダー」の詳細ページはこちら
ガンクラフト公式「ビッグスパイダーマイクロ」の詳細ページはこちら

 

この10本の足がわずかな水流を捉え、細かいロッドアクションにも反応。微波動アクションを演出し強烈にバスにアピールしてくれるんですよね。

 

狙うべきポイントと使い方のキモ

使う場所は水温の上がりやすい水深1~2mシャロー。中でもボトムに落ち葉や小枝が沈んでる場所や、石が沈んでる場所がアツいですね。

そういう場所にはエサとなるベイトが多く、フィーディングに上がってきているバスが付いている可能性が高いんです。

ダウンショットのシンカーは2.7gをメインに、風があるときは3.5gを使用するなど状況に合わせて使用、リーダーは3cm~5cmぐらいと短めにセットしています。

で、このダウンショットなんですが、アクションがけっこうポイント。

キャスト後、ズルズル引いてきて何かに軽く引っ掛かったりしたら…チャンス!

要はそこが、落ち葉や小枝が沈んでる場所や、石が沈んでる場所なので、ロッドワークで ピッピッと外す感じにアクションさせ、まるでエビやゴリが逃げるように見せて喰わせます。

リーダーを短くすることで「移動距離を押さえたアクション」を演出でき、低活性で活発に動けないバスに口を使わせるんです!

 

オススメカラーがこちら

この時期のビッグスパイダーマイクロのダウンショットでオススメなカラーが、ブラッドコーラ(左)とクリアレイクバグ(右)。

なぜ、このカラーがオススメかというと…この時期、落ち葉などが沈むと、けっこう「アカムシ」がいることが多いんです。

動きの少ない「アカムシ」を食っているバスがけっこういるので、ブラッドコーラはそのイメージ。

クリアレイクバグは、日中水温が上がると活動的になる「エビ」をイメージしています。

 

ポイントによっては…KAITEN【ガンクラフト】を投入

ここぞというポイントでは真冬でもビッグベイトが効果的

真冬でもビッグベイトが威力を発揮する事が、実は多々あります。

特に野池は、天候によってフィールドの状況が左右されやすいので、ここぞというポイントでは真冬でもビッグベイトが有効!

そんなとき自分は、KAITENを投入しています。

ガンクラフト公式「カイテン」の詳細ページはこちら

 

178mmの大きさでとにかくバツグンの存在感。スローリトリーブでl字に泳ぎ、リアについてるスクリューで水を撹拌。
スローながら魚にしっかりアピールします。

 

KAITENは冬の野池でこう使う

まず、KAITENが有効なポイントなんですが、シャローからディープまで狙えるので、縦のゴロタ石の護岸際やシャローフラット、レイダウン際などいろんな場所で実績があります。

で、KAITENには重さ違いのSSとNSがあり、使い分けは狙う深さによってローテーションする感じですね。

実は…ここにミソがあるんです。

自分のKAITENの使い方というのが、キャスト後1度ボトムを取って、ボトムスレスレをゆーっくりただ巻きで巻いてくるという使い方。

ボトムに付いてもダメだし、浮き上がりすぎてもダメ。 この「ボトムスレスレをゆっくり巻ける」という重さを選ぶのがポイントなんです。

時々ストップアンドゴーなどを試すことはありますが、基本キャストしてボトムを取ったら、その後ボトムに付けることはほぼないので、根掛りもほとんどありません。

カラーはアピール力の高いビッグバイトチャート(左)等のチャート系から、ナチュラル系にローテーションするイメージ。

 

濁りなどフィールドコンディションで反応が変わるので、ぜひ試してみてください。

真冬のビッグベイトの1発…かなり価値がありますよ!

 

2 / 3
前へ 次へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」