釣りをしていれば突然の雨や、足元が不安定なシチュエーションに遭遇することも多いハズ!
そのような場合、防水性に優れておりシッカリ足元を支えてくれるブーツがあると便利ですよね!
そんな中、ダイワから11月に登場するブーツが機能性に優れていて、気になるのでご紹介!
ダイワウォームアップブーツ「WB-3102/3102W (スパイクソール)」
2019年11月登場予定
こちらのブーツは足元が不安定な場合に非常に活躍する「スパイクソール」が搭載されたウォームアップブーツです。
品番 | カラー | ソールタイプ | 本体価格(円) |
WB-3102 | ブラック | スパイクソール | 13700 |
WB-3102(ワイドタイプ) | ブラック | スパイクソール | 14900 |
サイズ | S (24.5) |
M (25.5) |
L (26.5) |
LL (27.5) |
3L (28.5) |
ダイワ公式「ダイワウォームアップブーツ」詳細ページはこちら
特長はこちら!
これから冬になるに連れ、雪や霜(しも)の影響で足元が滑(すべ)りやすくなる時期は特に活躍するブーツです。
「テトラ」「磯場」「防波堤」で釣りをする際もシッカリ足元をホールドしてくれるので安心!
■スパイクソール
手入れが簡単なスパイクモデル。片足30本のスパイクピンによる安心のグリップ性能。
■素早く脱げるキックオフ
■汎用性の高いロング丈
■軽量設計で履き心地アップ! 更に本体表面をラバーで覆うことで、汚れがつき難く、メンテナンスもラクラク!
■ブーツ本体には保温性・クッション性の高いクロロプレンを採用。
■フィット感、機動性、履き心地を追求した足型。
■フィット感、ホールド感の高いカップインソールとカップソールを搭載。
以上! ダイワウォームアップブーツの紹介でした!
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2019/04/9bcee4747fc7acf5fd97c0bb85a87686.jpg?fit=981%2C500&ssl=1)
ダイワ(DAIWA)
1958年の創業、リール、ロッド、ルアー、用品などあらゆる釣り物のフィッシングタックルを扱う総合ブランドとして、国内、海外に多くのファンを抱えている。ジャパンクオリティの品質の高いアイテムを日々開発、その過程で、世界初となるテクノロジーも数多く輩出している!