秋シーズンに有効な各スポットの攻略方法
例年、水通しが良くベイトが入ってくるスポットを中心に攻め歩いている秋。
今年はそのエリアを十分絞り込んで、まずまずの釣果を得られています。
中でも有効なのが“ジャミラ”。
見た目通りリアルシルエットが特徴のワームです。
このリアルシルエットが抜群に効いており、ジグヘッドを使ったミドスト仕様が好調です。
ミドストする場合、水抵抗を無くすためにヒレカットし、アクションさせた時のボディが受ける水抵抗を極限まで少なくします。
抵抗を少なくすれば、ロッドアクションでキラキラとロールし、弱った小魚を演出することができます。
メガバス公式「JAMILLA 3.75inch」の詳細ページはこちら
出典:YouTubeチャンネル「Megabass Channel」
ミドストというと、ブレイクなどの沖を攻略するイメージがありますよね。
でも、自分は足元や近距離にあるライトカバー(草や細身のベジテーションが中心)にウェッピングで絡めて攻めることがほとんど。
そのため、バイトした時に即掛けでき、カバーから一気に引き離すことができるバッドパワーのあるファストテーパーのロッドをセレクトしています。
以前はベイトフィネスを使用していましたが、今年はスピニングロッド”VKS-68ML”で近距離ミドストにチャレンジしています。
糸を細くしたことにより、ロールしやすくなったことが最大のメリット。
しかし、カバーが絡むところでは少なからず不安が大きいため、パワーのあるMLクラスのロッドを使用しています。
ラインも細すぎるとラインブレイクの恐れがあるため、アクションを殺さず根擦れした時にも多少無理ができるフロロカーボン5lbをおススメします。
※ただし、カバーの濃い場所では、ベイトフィネスでNEWデストロイヤーF3-61Xを使用。
また、ジグヘッドは、「ラウンド25R/がまかつ」の1.3g~1.8gを使っています。
なるべくキビキビと動かしたいため、ショートシャンクタイプのジグヘッドを使用するのがミソです。
通常は1.3gを使用し、流れの強いインレットやカバーの濃いポイントでは1.8gと使い分けています。
基本的に、水面直下から中層へ徐々に落としていくよう心掛けています。
サイトで狙う場合には、どのレンジが反応良いか目で観察できるので、バスの反応を見ながらレンジ調節することも大切です。