最近、比較的ライトなタックルでプラグを使用する青物ゲーム「ライトショアプラッギング」が人気!
これまで、堤防や沖堤防などから青物を狙う場合、メタルジグをメインルアーとして使っている人が多かったと思います。
だけど、最近はメタルジグだけでなく、表層プラグやシンペン、ヘビーシンキングミノーといったプラッギングをローテに組み込むことで、より釣果アップが狙え、さらに釣りの面白さが増すことが一般的に知られ、人気を集めているんです!
実際、どんなゲームなのか? まずは動画でチェック!
出典:YouTubeチャンネル「YAMASHITA Maria」
出典:YouTubeチャンネル「YAMASHITA Maria」
出典:YouTubeチャンネル「YAMASHITA Maria」
さてそんなライトショアプラッギングルアーを多数輩出しているのがマリア!
今回はマリアのライトショアプラッギング対応ルアーを色々ご紹介してみます!
ラピードF130
130mm 30g
こちらは水面へと誘いだせるダイビングペンシル!
ロングジャーク、ショートジャーク、トゥイッチなど、いろんな誘いができる!
サイズ | 重量 | フック | リング |
---|---|---|---|
130mm | 30g | #1 | #6 |
マリア公式ラピードF130詳細ページはこちら
出典:YouTubeチャンネル「YAMASHITA Maria」
ポップクイーン 105mm 28g
水面で音と泡のダブルアピールで誘える定番ポッパー
マリア公式ポップクイーン詳細ページはこちら
カラー名 | 全長 | 重量 | タイプ | 潜行水深 | フックサイズ | リングサイズ |
イワシ | 105mm | 28g | フローティング | 0cm | 太軸 #2 | ファイターズリングダエン#6 |
出典:YouTubeチャンネル「YAMASHITA Maria」
1 / 2