【ルアーフィッシング入門】秋の行楽シーズンにオススメ!ベテランもハマるメッキゲームのご紹介
連載:ジャッカルソルト
寄稿:一宮 安幸
チビメタ TYPE-Ⅰ
最後にご紹介するのは奥の手、チビメタ!
ジャッカル公式「チビメタ TYPE-Ⅰ」詳細ページはこちら
Name | Weight | Price |
---|---|---|
チビメタ TYPE-Ⅰ 3g | 3g | ¥500 (本体価格) |
チビメタ TYPE-Ⅰ 5g | 5g | ¥500 (本体価格) |
チビメタ TYPE-Ⅰ 7g | 7g | ¥500 (本体価格) |
チビメタ TYPE-Ⅰ 10g | 10g | ¥500 (本体価格) |
チビメタ TYPE-Ⅰ 14g | 14g | ¥550 (本体価格) |
このチビメタ最大の特徴は、とにかく圧倒的な飛距離!
活性が高いときなどは、小魚を追いかけ水面でライズする事も。
先に紹介した2つのルアーの飛距離では届かないような遠方にもルアーを届かすことができます。
アクションはタダ巻きでもオッケーですし、トゥイッチを入れフラッシングを発生させるのも効果的。
今回、新色も誕生しています!
ローライトや雨後の濁り潮に活性が上がることが多く、そんな場面ではグロードットがおススメです!
【チビメタ2019年追加カラー】

ケイムラゴールドコアジ

ケイムラパープルカタクチ

グロードットピンクイワシ

グロードットイワシ

色んなルアーに反応してくれるメッキ。
小さいながらも獰猛で果敢にルアーにアタックしてくる姿と、小気味いい引きにきっとハマるはず!
これからの行楽シーズンにオススメなので、皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね!
WEB連載「ジャッカルソルト」!
過去の記事もぜひチェック!
過去の連載記事はこちらから、チェックいただければ幸いです!
WEB連載「ジャッカルソルト」=個性ありすぎなジャッカルのSWゲームのプロスタッフ達(田中亜衣・吉岡進・杉山代悟・一宮安幸)によるWEB連載(毎週土曜配信)! 旬なフィールド情報・新テク・NEWアイテム情報マンサイ!タイラバ、アジング、メバリング、ロックフィッシュ、チヌゲーム、ジギングほかSW各ジャンルのタイムリーなネタをお届けっ!
2 / 2