【ルアーフィッシング入門】秋の行楽シーズンにオススメ!ベテランもハマるメッキゲームのご紹介
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2019/06/b034cd5316b857161c9b9155d4f42e4e.jpg?fit=1334%2C730&ssl=1)
一宮 安幸 (Yasuyuki Ichimiya) プロフィール
みなさん、こんにちは。
大分の一宮(いちみや・やすゆき)です。
季節は秋真っ盛りといった具合で、大分過ごしやすくなってきましたね。
行楽の秋ということもあり、家族、カップルで釣りに行こうと考えている方も多いのではないでしょうか。
というわけで! 今回は釣り初心者の方でも楽しめるこの時期シーズンを迎えるターゲットと、オススメのルアーをいくつかご紹介したいと思います!
初めてのルアーフィッシングに最適!
そのターゲットとは、通称「メッキ」と呼ばれている魚。
普段、釣りをしない方からするとあまり馴染みないですよね。
「メッキ」は南国に多く生息しているギンガメアジやロウニンアジなどの幼魚のことなんです。
ギンガメアジは最大120cmほど。
ロウニンアジも大きくなると20キロを超えGTと呼ばれたりする大型の魚なんですが、幼魚のときは姿かたちが似ているのでまとめて「メッキ」と呼ばれています。
その「メッキ」が、この時期になると黒潮に乗ってやってくるので、釣るには絶好のチャンス。
小さいながらも、餌となる小魚を追いかけ回すその性格は獰猛。
そのためルアーへの反応は抜群で、ルアー入門魚としてピッタリなんです!
群れになってルアーを追いかけてくる姿を見ると…ドキドキ、ワクワクけっこう盛り上がりますよ!
メッキゲームにオススメのルアーとは?
九州などでは40cmを超えるような大きなメッキ(九州の宮崎ではエバと言います)が釣れることもありますが、基本的には15cmから大きくても25cmくらいまでがターゲット。
そのため、大きいルアーはあまり適していません。
また、けっこう早い動きにも興味を示すので、早く動かせるルアーも効果的です!
では、さっそくメッキゲームにおススメのルアーをいくつか紹介していきたいとおもいます。
まずは、ただ巻くだけで広範囲にアピールしてくれるライザーベイト004!
ジャッカル公式「ライザーベイト004」詳細ページはこちら
Name | Length | weight | type | Hook Size | Price |
---|---|---|---|---|---|
RISERBAIT 004 | 40mm | 5.6g | Sinking | #12 | ¥1,300(本体価格) |
このルアーは初心者の方にもっともオススメしたいルアーです!
その理由はいくつかあるんですが、1番の理由は操作がカンタンなこと。
キャストして巻くだけで、水面を滑るように泳いてくれるんです。
またルアーが常に見えているので、メッキがバイトしてくる瞬間がまるわかり! 視覚的にも楽しむことができるはずです!
このライザーベイトは水面をパチャパチャ音を立ててアピールするルアー。
巻くだけで広範囲にアピールしてくれるのも理由の1つです!
続いては自分の経験上、最も魚から反応が多いと思っているのが、このワームとジグヘッドの組み合わせ!
ジャッカル公式「キビキビナ~ゴ2″」の詳細ページはこちら
Name | Length | Quantity | Price |
---|---|---|---|
キビキビナ~ゴ2″ | 2inch | 10本入 | ¥420(本体価格) |
ジャッカル公式「キビキビダートジグヘッド」の詳細ページはこちら
Name | Weight | Quantity | Price |
---|---|---|---|
KIBIKIBI DART JIGHEAD | 0.8g | 5個 | ¥380(本体価格) |
KIBIKIBI DART JIGHEAD | 1.0g | 5個 | ¥380(本体価格) |
KIBIKIBI DART JIGHEAD | 1.2g | 5個 | ¥380(本体価格) |
KIBIKIBI DART JIGHEAD | 1.5g | 5個 | ¥380(本体価格) |
KIBIKIBI DART JIGHEAD | 1.8g | 5個 | ¥380(本体価格) |
KIBIKIBI DART JIGHEAD | 2.1g | 5個 | ¥380(本体価格) |
KIBIKIBI DART JIGHEAD | 2.5g | 5個 | ¥380(本体価格) |
この組み合わせは、表層からボトムまで全てのレンジを探ることができるので、メッキの活性が低い時も口を使わせることができます!
使い方はロッドをチョンチョンと動かすのがオススメ。
左右にダートするのでアピール力はバツグンです!
4、5回ダートさせたら、1~2秒のステイを入れるのが基本のアクションで、ステイ中にガツンと引ったくるようなバイトがあることもありますよ!
アクションに少しコツはいりますが、慣れればメッキに出会える確率がグッと上がると思います。