ここ数年のトーナメントシーンで目立ってきているルアージャンルなのがビッグベイト!
トーナメントというと、極限のプレッシャーがかかって、なかなかバスが口を使ってくれない状況なので、フィネスな食わせの釣りが有効なシーンが多い傾向にあります。
ただ、実はそんな極限にプレッシャーがかかったバスに口を使わせるルアーとしてビッグベイトの効きっぷり、存在感が年々大きくなっています。
実際、何度となく、トーナメント中にビッグベイトでキッカーフィッシュを獲る事例が目についてきています。
そんなトーナメントシーンやオカッパリなどで効くギミック満載のビッグベイトを多数輩出しているのがイマカツ。
今回はそんなイマカツから2019年夏に登場したばかりの新作のリアル系ビッグベイトを紹介したいと思います!
レプリケーター【イマカツ】
レプリケーターは3関節、3つの可変テールを組み合わせることで、状況に合わせて様々な独自セッティングが可能になった三位一体型ビッグベイト!
フィールドの形態に合わせて、3つの異なるテールとオプションフックを組み合わせることで、自分独自のコンビネーションセッティングを生み出すことができます。
サイズ | ウエイト | タイプ | |
フラットテールモード | 17.5cm | 2.4oz | デッドスローフローティング |
ブーツテールモード | 18.5cm | 2.4oz | フローティング |
ジャバロンテールモード | 22.0cm | 2.4oz | スローフローティング |
イマカツ公式「レプリケーター」詳細ページはこちら
セッティングの紹介
上記で話したように異なる3つのテールで様々なセッティングが可能ということで順番にそのセッティング内容を紹介していきます!
レプリケーターの最も基本的セッティングであり、通常使用では最も戦闘能力の高い形態です。多関節が生み出す柔らかなS字系アクションと、静止時でも微妙に動き続ける自発的アクション、ジャークによる左右へのキレのあるスライドダート性能が特長です!
レプリケーターをデッドスローI字モードで使うときのセッティングです。
デッドスローではテールのみを振るI字スイミング、速度を上げるにしたがって多関節が震えるように振動し始める逃走アクションへと変化します。
デッドスロー巻き、超高速巻きなど「巻き」を中心にしたスタイルに、そして移動距離を抑えた「岩置きサイト」、アゴリグシンカー仕様での「ボトムシェイク」に最高のパフォーマンスを発揮するセッティングです
3関節ボディーのレプリケーターにイマカツオリジナルのジャバロン型水平フィッシュテールをセットすることで、レプリケーターは4関節仕様にバージョンアップします。
多関節ビッグベイトならではの、より艶かしく、全身を震わせ怯えて逃げるような「shiver action(シヴァーアクション)」を発生します。
表層デッドスティッキングからジャーキング、超高速リトリーブ、8トラップ等にも抜群の相性を発揮する「ジャバロンハード」のDNAを受け継いだセッティングです
オプションセッティング
バッファローホーンフック(BHH)
レプリケーターはオプションとして、バッファローホーンフックが標準装備されているんです!
BHHは主に、サイトフィッシングで狙う場合や、複雑なボトムカバーにビッグベイトを置いて誘う釣り方の為に、開発された専用サイドフックです。
使用方法を解説しますと、装備されているトリプルフックをすべて取り外し、スプリットリングをルアーのアゴリグハンガーに装着します。
ボディー両サイドにあるフックホルダーホールに、ワイヤーで繋がれた2本のシングルフックの透明チューブ付きキーパー部分を差し込んで使います。
BHHの設置角度はお好みに調整できますが、基本はボディーと平行か斜め上45度がベスト!
サスペンドに調整する時はボディー腹部分に板オモリを貼るか、アゴリグハンガーにウェイトを設置してファーストシンキングに調整も可能です。
トリプルフックや背針フックに強い警戒心を持つ賢いバスほど、フックの存在感が少なくシンプルなBHHフックに替えると、警戒心が緩んでバイトに持ち込めることがあります。