
ウロコ ホロチギル

ブラックインパクトギル

RTサイトフラッシュギル

RTサイトチャートギル

RTサイトウィードギル

HLブルーギル

マットタイガー

野池金ベラ

HLGブルーギル

ブラックギル

ハーフミラータナゴ

RT野池ギル

RTブルーギル

RTゴーストコギル

RTブラックギル

RTアルビノチャートギル
次ページは話題の秦拓馬プロ監修の喰わせるビッグベイトの紹介!
次も同じくギル系ビッグベイトの紹介ですが、大きく違うトコロは何と言うてもこのコンパクトな感じ!
ギロンで全長93mmでベビーギロンになると61mmの、このサイズ感はもはやエサに近いです
品名 | サイズ | ウエイト | タイプ | フックサイズ | 本体価格 |
ギロン | 93mm | 22.5g | シンキング | フロント ST36BC#2/リア ST36BC#4 | ¥2,410 |
ベビーギロン | 61mm | 7.8g | シンキング | フロント ST36BC#8/リア ST36BC#10 | ¥1,910 |
ジャッカル公式「ギロン/ベビーギロン」詳細ページはこちら
先ほどのガンタレルシリーズと大きく違う点は、サイズ感と、ルアーのタイプがシンキングであることが特長です。
サイズが小さいことによって、S字アクションを描く際にピッチが短いため、フラットサイドが持っているフラッシング力でバスに猛アピールします!
ジョイント+フラットサイドボディでピッチの短いS字アクションとフラッシングでバスを誘います。
カラーによってはバイトマーカー施されているモデルもあるのでサイトフィッシングにもオススメかも知れませんね!
それでは気になるカラーバリエのご紹介!
ウロコ ホロチギル
ブラックインパクトギル
RTサイトフラッシュギル
RTサイトチャートギル
RTサイトウィードギル
HLブルーギル
マットタイガー
野池金ベラ
HLGブルーギル
ブラックギル
ハーフミラータナゴ
RT野池ギル
RTブルーギル
RTゴーストコギル
RTブラックギル
RTアルビノチャートギル
次ページは話題の秦拓馬プロ監修の喰わせるビッグベイトの紹介!