諸富真二(Morotomi Shinji) プロフィール
夏の水から秋の水へ状況が移行中
はーい! 若獅子です。さて! 今回はマザーレイク琵琶湖のお話です。今年の夏の琵琶湖の最大のポイント!
それは、『台風等でまとまった量の雨が少なかった』という事です。
その為に高水温で湯だったいわゆる『夏の水』がずっと残っている状態で、中々水温が下がりませんでした。
9月半ばの時点で、沖合エリアの水温が30度近くまで上昇しました。自分の琵琶湖経験では今までに無い状況です。
そのような影響を一言で言うと、『ベイト、バス共に湖の真ん中辺りの夏のポジションから動かない状態』でした。
夏のポジションのバスの主な釣り方
そのようなバスの釣り方を述べると、
・ベイトが絡んでボイルしている状態は『表層系のノーシンカーリグ』。
・風が吹いてレンジが下がった状態では『回転I字系』の反応が良かったです。
この季節特有のターンオーバーの存在について
そんな状況が、ここに来てようやく変化してきました。そうです。この季節特有のターンオーバーの存在なんです。
考えられる要因は、『朝夕が涼しくなった事』と『夜に風の強い日が続いた事』。これによってターンオーバーの影響が出始めました。
ターンオーバーの影響により、夏のポジションにいた魚が徐々に『バラけてきた』という状況です。
これからの季節は、雨が降る度に秋になっていき、一気に横の動きへの反応も良くなってくるかと思います。
そして、ここ最近の若獅子は新規開拓をする為に、連日練習を重ねています。
利根川のような『広くて長いフィールド』は1時間走るとか普通なんです(笑)。
という事で最近走る量が半端ない事になってます💓
自分で探して釣ったバス^^
こういう魚は思い出に残るし、今でも最高に嬉しい気持ちになりますね。
次は利根川ネタかな^_^? 皆さま! イイ釣りして下さいねっ。
それではまた!
WEB連載 諸富真二のめっちゃ若獅子!! は隔週 日曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!
過去の連載記事はこちらから、チェックしてみて下さい