②ブン太スイムを使用したリフト&フォール
もう1つヒロセマンがオススメの狙い方がブン太のスイムタイプを使用したリフト&フォール。

ブン太スイム7g

ブン太スイム30g
ブン太スイムのラインナップは5g・7g・14g・20g・25g・30g・35g・40gの8種類。
5~25gはジグヘッド単体、30~40gはワイヤーでトレブルフックが装着されている。
ブン太スイムの詳細についてはこちらのメジャークラフトHPから!
「え?スイムタイプなのにリフト&フォールなの…?」
そう思ったあなた!!
実はこのブン太スイム、超万能なジグヘッドなのだ。
スイムは当然ながら得意なのだがボトムでのリフト&フォールもこなしてくれる!
ちなみにスイミングさせて使用する場合は前ページで紹介したジグラバースルーのタイラバタイプとまったく同じ使い方でOK!

ブン太のスイム5g+パラワーム・グラブの組み合わせ
アクション方法も至って簡単!
スイミングのときと同じでキャストしたらまずは着底させよう。
そしてロッドをアオってリフトさせ、ロッドそのままにしてテンションフォールさせてやる。
ルアーがフォールしてボトムに付くとラインがフケるので余分なラインを巻き取り、またリフト。
あとはこの繰り返しだ!
リフト&フォールも簡単なことはわかったけど、気になるのはスイミングとの使い分け。
ジグラバースルーのタイラバタイプなどスイミングでロックフィッシュを狙う場合とリフト&フォールで狙う場合、どのように使い分けるのか。
まずは手早く活性の高い魚を釣っていくことができるスイミングから!
そして反応がなければリフト&フォールという流れがスマート。
みなさんもジグラバースルー&ブン太スイムを使ってライトロックを楽しんでみてくださいね!