BIGBACKER JIG
ビッグバッカー ジグ
出典:ジャッカル
コチラのメタルジグは、ノーマルのシルエットの後方重心タイプ。
重心が後ろにくるため、飛距離が伸びるタイプになります。
「ビッグバッカースライドスティック」と比較すると浮き上がりが早いため、代悟君的にはスロー気味なアクションがオススメとのこと。
フックは標準でリア(後ろ側)にトレブルフック、フロント(前側)にフッ素加工のアシストフックを搭載。ホログラムシートも装着されています。
出典:ジャッカル
ゆったりめのシャクリでレンジキープさせつつ、ボトムの根魚やタチウオなどにも最適です。
ショアジギング入門にもオススメな、ストレスのないメタルジグになっています!
水中映像
サイズは10、15、20、30、40、60gの6サイズ、カラーは全8色です。
ピンクバック/ボーダーホロ

アカキン/マグマウェーブホロ

イワシ/マグマウェーブホロ

ブルピン/ボーダーホロ

シラスシルバー/マグマウェーブホロ

グローストライプ/ボーダーホロ

グローピンク&パープル/レンズホロ

イワシグローベリー/ボーダーホロ

スリムタイプと、ノーマルタイプ。この2つのメタルジグがあれば、あらゆる状況やターゲットに対応できちゃいます。
これから夏に向けて、さらにターゲットが増えてくるショアジギングシーンで活躍必至の「ビッグバッカージグ」シリーズ。
大物狙うもよし、旬の魚を攻略するもよし!ぜひ、現場投入してみてはいかがでしょうか!
2 / 2