今江克隆のルアーニュースクラブR 第953回「BABAASA(ババアサ)攻略!」の巻
アフターは「ゲキアサ」より浅い、「ババアサ」が熱い!
さて、今回の練習では敢えてリミットメイクの練習を徹底して行っていたが、日に日に大減水していく遠賀川はもはや霞ヶ浦にも勝るほどの「GEKIASA(ゲキアサ・激浅)」な川に変貌していった。
それこそ「GEKIASAシャッド」ですら巻ききれないほどの「BABAASA(ババアサ・ババ浅)」なハードボトムがあちこちに出現していたが、一つ大きな収穫がこの大減水のババアサロックフラットですら、バスはハスや甲殻類を求めて入り込んでいるという事実を掴んだことだった。
減水すればディープにバスは落ちそうに思うが、アフター回復に入るこの時期は、逆にババアサフラットはバスの格好のフィーディングエリアになっていた。
こういったゲキアサを上回るゴロタトップが水面に出てくるほど浅いババアサフラットでは、その中でも20cmでも深くなった穴状の場所や、比較的大きな岩のシェードにバスが身を隠している。
流石の「ゲキアサシャッド」もボトムに当てずに引くのは難しく、スピナーベイトも岩に挟まりやすい。
では「ゲキアサシャッド」を凌ぐババアサ攻略には?と考えたのがまずはバズベイト。
しかし今回、遠賀川には持ってきていない…。
そこで今年は夏が早そうだと準備していた「スーパーモグラチャターTG」に「ジャバロンネオ97」をセットした得意のチャターベイト。

「スパーモグチャTG」と「ジャバロンネオ97」のコンボは、速巻き神セッティング。BABAASA最強攻略ルアーです
2 / 5