みなさんこんにちは!千田隆喜です!
千田 隆喜(Takaki Senda) プロフィール
この度、ルアーニュースRに投稿させて頂くことになりました。
みなさんの釣行に役立つような情報を発信していければと思っていますのでどうぞ、よろしくお願いします。
さて、今年の傾向としては季節の進行が遅く例年よりもバスのスポーニング行動が遅くなっていると感じております。
つまり、スポーニングというバスにとっての重要な行動が終わり、例年であればガッツリとルアーを追う時期ではあるのですが、季節進行が遅く感じる2019年はスポーニング後のルアーを追いきれない個体が多く存在するということです。
つまりショートバイトが増える可能性も高くなるのです。
ショートバイトを取り逃さないための工夫やベストなリグ
と言いつつも、ハイシーズンであることに変わりはなく、特にこだわりをもたなくても釣れるのが、初夏のバスフィッシングです。
ショートバイトや動きの遅いバスを釣っていくことができれば他のアングラーと釣果の差をつけることができるのです。
そこでオススメな工夫とリグはコチラ!
さて、まずはスポーニング終わりのバスを素早く釣っていけるクランクベイトのフックの工夫です。
スポーニング行動も落ち着きしっかりとルアーを追うバスがヒットするとフロントフックや両方のフックがガッツリ掛かることが多く、その場合は特に気にする必要はありません(もちろん気にした方が良いですが…)。
しかし、動きの遅いバスや元気のない個体がヒットするとリアフック1本掛かりなどのショートバイトになることがあります。
そこで『ノガレス ゼロフリクション トリプルフック』に交換!
ゼロフリクションコート採用で弱いバイトもしっかりと拾うことができるフックです!
この際に、リアフックの番手を1サイズ大きいものに変えることでショートバイトでもキャッチ率がアップするのでオススメです。
さらにグラスロッドに今年発売された『アブソルートCBナイロン』というラインも組み合わせることでさらにショートバイトを絡め獲ることができるようになります。
そして、陽射しが強くなりバスがシェードに入ってくることが増えるこれからのタイミングで欠かせないのがカバーフィッシングです。
近年では精度の高いアプローチをされるアングラーが多く、ただ落とすだけではバイトしにくくなっています。
そこで重要になってくるのが着底後のフリーフォールで喰わせのタイミングを作ってあげることです。
この2つのリグの共通点はワームとシンカーが離れることです。
離れることでシンカーが先に着底してその後、ワームがノーシンカー状態でシンカーをゆっくりと追いかける状態となり、バスに喰わせのチャンスを与えることができます!
スローなバスでも追いやすい状況を作ることで今まで口を使わなかったバスに口を使わせることが可能になります!
「ん?それって通常のフリーリグとヘビダンじゃない?」と思われた方、はい。正解です。笑
しかし、こちらの2つのリグは「TGグレネードシンカー クイックチェンジャー」を使うことでウェイトを即座に交換することができるのが最大の特徴!
出典:ノガレス・TGグレネードクイックチェンジャー商品ページ
即座にウェイト交換できることで細かい撃ち分けが可能になり、適材適所にアプローチすることが可能になりバイトも増やすことができます!
※クイックフリーリグはスイベルのアイの片側にラインを通して片側にTGグレネードシンカーを装着して作るリグ
スルーダウンショットは予めフックやリーダーをセットしてTGグレネードシンカーを装着して作るリグ
どちらもウェイトが即座に交換できてフリーな状態を作れるリグとしてオススメさせていただいた2つのリグですが、使い分け方法は「手前か奥か」で使い分けるのがベスト!
クイックフリーリグは、ほぼ無制限にシンカーとワームが離れていくので水深があればある程、フリーになる時間が長くなります。
つまり、奥よりも手前の方が水深があることが多いので手前を撃つことが増えます。
スルーダウンショットはワームとシンカーの距離は決まっていますが、クイックフリーリグと比べるとキャストが安定しており奥を攻めやすく、フリーな状態があるというリグとなっています。
特定のフィールドだけではなく様々なフィールドで効果があるのは確認していますので是非、みなさんにも試していただき、初夏のバスフィッシングを楽しんでもらえたらなと思います!
最後になりますが、ライフジャケットは必ず着用して、ゴミは捨てない!マナーを守って楽しく気持ちよく、安全なバスフィッシングを心掛けてくださいね!!