オカッパリバス釣り!春のバイト引き出し法【水野浩聡のワンモアフィッシュ】デラボール・ベビーデラボール・ワムワム48のロングリーダーDSを投入
マックスにプレッシャーが掛かっている時にオススメなのが、ワムワム48のロングリーダーダウンショット
さて、そんなGW真っ只中のフィールドで各地プレッシャーは当然 のことながら相当高め。一年の中でもその掛かり具合はMAXレベルかなと思います。
そんな中で、前回紹介したようなフリックシェイクの釣りもよく釣 れているんですが、ここ最近はもう一つハマってる釣りがあるので ご紹介します。
「GWのプレッシャー対策」という観点でも捉えてもらえると、こ のタイミングでの使用頻度はどこのフィールドに行っても上がって きます。
そのルアーというのが、ジャッカルの中でも比較的リーズナブルで 釣れると評判の通称 赤パケシリーズの中にあるワムワム48いうワーム。
ジャッカル公式ワムワム48(赤パケシリーズ) 詳細ページはこちら
35-45センチくらいのロングリーダーにして何かにスタックさせた状態でリーダ ー分のフォールで誘っていく釣り方が好調
ワムワム48を、35-45センチくらいのロングリーダーのダウンショッ トでセッティングし、 ボトムの地形変化や沈み物にシンカーを引っ掛けた状態で、リーダ ー分のフォールで誘っていく釣り方が好調です‼︎
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2019/04/IMG_1605.jpg?resize=1938%2C1377&ssl=1)
地元岐阜県の湖でオカッパリ!この日はローライトでシャローに一気に魚が差してきたようで、雨が激しくなるまでの午前中数時間でビッグ連発。40センチのロングリーダーをとって、ワムワム48を移動距離抑えながらのフォールで誘って55アップまで引っ張り出せました☆小さなシルエットなのに、小技が本当によく効くワムワム。めっちゃ気に入ってます。この模様はいずれ動画にてチェックしてもらえると思うので楽しみにしててくださいねー‼︎
ワムワム48はコンパクトなので食わせやすいのはもちろんなんですが、それでい て高比重なため、ノーシンカーでも十分に飛距離を稼ぐことができるんです!
ちなみにこの場合は1.3-1.8gくらいの軽めのシンカー をアンカーのような役割として使用し、狙ったスポットに対して移 動距離を抑えた状態で誘うことができます。
そして、ポンっと跳ね上げてリーダー分をしっかり落とす要領でア クションさせます。
飛距離を出した先でも、このコンパクトシルエットでなおかつノー シンカーのようなナチュラルなフォールアクションを出せることが 、ハイプレッシャー下でも効果的なのと、スポーニング前後のメス がそういった少し沖目のストラクチャーにサスペンドしたり、水温が落ちたタイミングではピタッと付いていたりするので、そういう 魚が狙い目となってくるわけです。
・ロッド…アドレナ268UL
・リール…ヴァンキッシュ2500S
・ライン…レッドスプール5ポンド
で、しっかりとロッドを曲げて飛距離を出しながらも、ロッドが硬 すぎるとアンカーの役割をしているシンカーが動きすぎてしまうの で、繊細な操作感の出せるこの268ULというロッドを重宝して います。
ワムワム48関連動画
出典:YouTubeチャンネル「JACKALLSTATION」
このGW後半戦もぜひ試してみてくださいねー‼︎