今江克隆のルアーニュースクラブR 第947回「オカッパリ巻きシャッドの最新動向」の巻
参加者250名オーバー! オカッパリ大会の優勝ルアーは??
まず先に結果から話しておくと、WBS第2戦、H-1、そして250名を超える霞ヶ浦最大規模オカッパリ大会である「ゲキアサゆずカップ」が同時開催される大混雑の中で、優勝は「ゲキアサシャッド」の「ゆずシャーベット」カラーで49.5cm(与田浦)と言う、絵に描いたような結果となった。

優勝は与田浦で49.5cmを釣ったイシちゃんさん。 「ゲキアサシャッド」の「ゆずシャーベット」でした。
しかし面白いかったのはその優勝者インタビューで、前日のプラでは「ixiシャッド type-R」が好調で、本番もixiで行くか悩んだそうだが、万が一優勝でもしたらドン引きされそうだな…と、さらに浅い「ゲキアサシャッド」を投げたら思いもかけないビッグフィッシュがモンドリングしたそうである。

関西ではまず売れ残りそうなカラー「ゆずシャーベット」。 しかし、現在、不思議なほどに圧倒的一番人気で最入手困難カラー。 今回の「ゲキアサゆずカップ」でもウィニングルアー&カラーに。
優勝者の狙いは視認性の最も高い「ゆずシャーベット」を、ルアニュー年末センター取材で自分が力説実釣した「ランボルト80のアベンタ巻き」、すなわち表層直下、目視アリの弛ませ巻きでの喰い上げバイトだったそうである。
ナゼ、オカッパリでシャッドプラグが強いのか? 答えは次ページで!
3 / 5