春のオカッパリバス釣り!数釣りルアー間違いない3種を紹介【水野浩聡のワンモアフィッシュ】
春の数釣り多用ルアー3つめ「ワムワム48」
ジャッカル公式ワムワム48(赤パケシリーズ) 詳細ページはこちら
まだまだたくさんのルアーを紹介したいのですが、今回は三つにしておきます(笑)
その3つ目は、ワムワム48。
僕の大好きなコンパクト高比重ワームで、春はオフセットフックを装着してノーシンカーで使っていきます。
ややこしいカバー周りを攻めることができ、さらにワーム単体の重さだけ十分飛距離も稼げて、しっかり落とせていけるので、ボトムでのズル引きも効果的。
または、リフト&フォールなどのアクションも◎。タックルは、フリックシェイクと同様。

ヘッドからフックを刺す、ノーマルセッティングでは水平フォール。テール側からフックを刺す、逆付けセッティングではバックスライドフォールを見せてくれます
出典:YouTubeチャンネル「JACKALLSTATION」
まず最初の一本をどうしても釣りたい‼︎
サイズ関係なしに楽しみたい‼︎
子供さんや彼女にどうしても一本釣らせてあげたい‼︎
釣りに対する満足感は人それぞれで、必ずしもデカイのばかりが釣りたい‼︎と思うアングラーさんだけではないでしょう。
上記の3つのルアーは、やり込んでみえるアングラーさんにとってはもう定番すぎるだろ‼︎っと思われてしまうかもしれませんが、そういった方にも今一度切り札として使っていただきたいし、やっぱり僕自身にとっても今もなくてはならないルアーであり、重宝する場面も多いです。
せっかくの休みの釣り! ぜひこれらのルアーを使っていただいて、暖かくなってきてハイシーズンを迎えたフィールドで楽しんでくださいね‼︎
2 / 3