どうももっさんです!

もっさん(山本健太)(Mossan) プロフィール
さあさあ、みなさん大好き、「達人の収納」シリーズも今回でVol.3!
達人の収納Vol.3はアジングの伝道師こと家邊克己さん!
今回のゲストはアジンガーでは知らない人はいない家邊克己さん!

家邊克己 Yabe Katsumi プロフィール
ルアーニュースではアジングマニアックスというDVDなど多数、出演していただいております。
てか上の動画見てもらえました?
そうです僕出てます。
僕、家邊さんから直接アジングを教えてもらってるんです。

アジングマニアックスのDVDでは僕も共演させてもらってます。
もはや師弟関係ですね。
「弟子にしたつもりはない(^^)」っていっつも言われてるけどね!
今年もアジングマニアックスのロケに行ってきたので収納を見せてもらいました!
先日も今年度のアジングマニアックスの春編ロケに行ってきました。
ということで家邊さんにタックルボックスを見せてもらいましたよ!
今回見せてもらったのはワーム&ジグヘッドケース!
ワーム収納に使用しているのはFREELYスリムケース
そんな家邊さんがワームの収納に使っているのがMEIHOと34のコラボアイテム、「FREELYスリムケース」。
34のロゴがプリントされています。
これと同じ形のものがMEIHOからも別で出ており、それが「ライトゲームケースJ」。

こちらは34のプランクトンがカラーごとに収納されています。よくみると1つだけタープルが混じっています

ジャクソンと34のコラボで話題のアジング用プラグ・ミジンコ!現在まだテスト段階でさまざまなフックを検証中だそうです
基本的に家邊さんは1つのケースに同じ種類のワームをカラーごとに収納。
いろいろなワームをケースごとバッカンなどに入れておき、その日の状況に合わせて実際に使うワームを2~3種類ピックアップし現場に持ち込んで釣りをされています。

母艦となるタックルボックスなどに各ワームが収納されたボックスを入れておき、使うものを2・3種類ピックアップしバッグへ

こちらはキメラベイトのボックス
続いてジグヘッドケース!
ジグヘッドも34とMEIHOのコラボとなる「ジグヘッドケース」に収納。

このケースにはゼログラヘッドがキレイに収納されていますね
34とMEIHOのコラボのジグヘッドケースですが、ベースはMEIHOの「スリットフォームケース F-9」です。
出典:明邦化学工業株式会社・スリットフォームケース F-9商品ページ
ワーム同様、ジグヘッドヘースも何種類かのジグヘッドを持っていき、使うものをバッグに入れるスタイル。
家邊さんのタックルボックスでした!
キレイに整理されたワームボックスとジグヘッドケースを見ると、家邊さんの性格が現れているのがよくわかりますね!
また今後もいろいろなアングラーの方の収納をリサーチしていきます!