トモ清水「ガッ釣りソルト」モバイルロッドの楽しみ広がる!
このモバイルⅢは、設計の観点から説明しますと、ティップ、ベリー、そしてバット部と3分割に分かれていますので、そのパーツ毎にあったカーボン素材を選択することが可能で、非常に設計の自由度が増すといったメリットがあります。よって最近の技術では、モバイルロッドだからといって性能がワンピースロッドに比べて劣るということもなく、感度やベンディングカーブもワンピースロッドと何ら変わらない性能を実現出来ます。

KR-XモバイルⅢのロッドとよくマッチするリールが、ソルティーステージ・コンセプトフリー。カラーもマッチし、コンセプトフリーは名前の通り、ライトジギングからバチコンやボートシーバス、イカメタルなど様々なライトオフショアの釣りに向いています。何故なら一台のリールにダブルハンドルとパワーハンドル、そしてPE1.5号が200m巻けるスプールとPE1号が200m巻けるスプールが両方付属しており、1台で何役もこなしてくれる非常に便利なリールになっていますよ~
もちろん重量も重くなることもなく、強度も全く問題ありません。また2ピースのようにベンディングカーブの頂点に継ぎ目がくることも防ぐことも出来て、曲がりも非常にスムースです。「え~パックロッドはちょっと~」という方にこそ、是非使って頂きたいロッドです。
トモ清水でした!
See you next time!
■ジギングタックル
ロッド:Abu Garcia SaltyStage KR-X Jigging MobileⅢ, SJC-633/150-KR SJ
リール:Abu Garcia SaltyStage Concept-Free
リーダー:バニッシュレボリューション16lb

ソルティーステージPRMのボートシーバス専用ロッド「フェニーチェ」の追加モデルをテスト中。フリップキャストをマスターするなら、このロッドというほうど良い感じに仕上がってきています。監修は横浜のボートシーバス船ストライカーの早川キャプテンが監修。レギュラーテーパーのミノーがキャストしやすく、バレにくい設計になっています
■ボートシーバスタックル
ロッド:Abu Garcia SaltyStage PRM FENICE SPBC-6102M+-TZ(プロト)
リーダー:バニッシュレボリューション16lb
ルアー:ミノー
フェニーチェはこの追加モデルで合計4機種に。スピニングモデルもあり、特に人気なのが66のフリップマスター。リールはレボのALC-IB7がおすすめです。

同じオフショアでも、エサを使った釣りも頻繁に行っていますよ~これはアマダイ。釣行後は炙りにして頂いたのですが超絶旨かったです!黒船という船用のロッドを立ち上げてから3年目。ラインナップも非常に充実してきましたよ
■アマダイタックル
ロッド:Abu Garcia SaltyStage 黒船KADC-210M 7:3先調子

アマダイ専用の黒船ロッド。今年秋に発売予定です。アマダイ、とても美味しいのでエサでもタイラバでも是非狙ってみてくださいね!