ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

一度は釣ってみたい!“ショアレッド”に「BRIST MARINO9.9H」で、フィッシュマン島内聖隆が挑む

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ルアーマンであれば一度は釣ってみたいターゲット「ショアレッド」。

ルアーターゲットの中でも特に難易度が高く、天候・ベイト・タイミングなど様々な要素を読み解かなければ、出会えない魚です。

今回、そんな「ショアレッド」にフィッシュマンフィールドテスター“島内聖隆”氏がチャレンジ。手に汗握るファイトシーンをはじめ、ハウツー系内容まで…見応え十分!

島内 聖隆(Shimauchi Kiyotaka) プロフィール

長崎県島原エリアをホームにショアオフショア問わず、ベイトタックルを武器にシーバスや青物など有明海のモンスターを追いかけ、日々向上心全開で試行錯誤しながら釣行しまくるマルチアングラー。

【ショアレッド】時合いを緻密に読み解きキャッチする衝撃のショア真鯛ルアーゲーム

出典:YouTubeチャンネル「Fishman」

今回のエリアは“島内聖隆”氏の地元長崎! 絶賛寒波襲来中でしたが、カタクチイワシ接岸のタイミングに合わせて、マダイやシーバス・青物など多くのフィッシュイーターが回遊するシーズン。

カタクチてんこ盛りで沖には鳥山も!

ショアレッド未経験の方も多いと思いますが、動画内では、オススメのルアーのタイプやアクションなどについても詳しく解説。

現場に通い詰めたロコならではの、経験に基づくルアーセレクトは非常に参考になります。

また、狙い目の潮やポイントなど、長崎エリア以外でも役立つ話が盛り沢山!

衝撃のヒットシーンから取り込みまで、目が離せない内容となっています。関西在住の筆者はまだショアレッドは未経験ですが、こんな最高のロケーションでこんなに興奮できる釣りがあるとなると、行かない手はありませんね…。徐々にタックルや装備を集めて、来るべき時に備えておこうと思います。

Hスペックのランカーハント用ロッド

動画内で登場するロッドは、フィッシュマンの「BRIST MARINO9.9H」。

ランカーハンター用のヘビースペックで、ショアレッドでも余裕のパワー。ランカーシーバスや、大型青物など怪物級の魚にも主導権を握らせないファイトが可能に。また、長尺ロッドながら約2.5ozのビッグルアーをスパッと振り抜けるスペック。

BRIST MARINO9.9H

品名 全長 マテリアル ガイド 自重 継数 仕舞寸法 グリップ長 ルアーウェイト ライン 販売価格
BRIST MARINO9.9H 302cm(9.9ft) 4軸カーボン Kガイドチタン+ステン 300g 3ピース 104.5cm 54.5cm 15~70g PE2~6号 59,800円(税抜)

フィッシュマン公式「BRIST MARINO9.9H」詳細ページはこちら

その他、使用タックルやルアーは、動画内や概要欄で紹介されています。

今回の動画や関連動画も要チェック!

出典:YouTubeチャンネル「Fishman」

【パワーだけじゃない】ロックショア・サーフ・河川まで対応の超々ランカーハンター用ベイトロッド『BRIST MARINO9.9H(ブリストマリノ)』解説/Fishman

出典:YouTubeチャンネル「Fishman」

【激流パワーシーバスゲーム】主導権掌握。ランカーを太い流れから引きずり出す!

出典:YouTubeチャンネル「Fishman」

【限界ファイト】狙うは磯のダンプカー!赤塚ケンイチ「タマン」チャレンジ

出典:YouTubeチャンネル「Fishman」

Fishman

「ゼロバックラッシュ」「飛距離」「高精度ピンスポット撃ち」を追求したベイトロッド専門メーカー。 怪魚ハンターとしても知られる赤塚ケンイチ氏が代表を務め、同氏の豊富な経験がフィードバックされたロッドは、繊細な渓流から秘境のモンスターまでさまざまなスタイルに対応するラインナップ。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」