ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【超ハイコスパPEライン】基本品質を守りつつ、お手頃価格なベーシック「BASIC PE」/サンライン

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

皆さんがラインを選ぶ基準は何ですか?

高性能・高品質は言わずもがな、後はお財布との相談。価格帯も気にしたいトコロですよね。特に普段そこまでメインでない釣り、サブタックル用のラインはなるべくコスパ重視で済ましたい。価格は控えめで、トラブルレス&基本性能が伴っているPEラインを探している方も多いのでは? 今回はそんなアングラーの救世主になるこちらを紹介。

BASIC PE 【サンライン】

発売中

BESTコストパフォーマンスPE

基本性能を確保しながらハイコスパを実現。

ベーシックとなる4本組PEライン「BASIC PE」。

サンライン公式「BASIC PE」詳細ページはこちら

ハイコスパだが、安心して使える

1番の特長はなんといってもそのコスパ!

150m巻きの場合だと、1000円以下で入手できる号数も多いですよ!

ただ、安いだけのPEラインだとトラブルや強度面が心配ですよね…。今回の「BASIC PE」では強度とローコストを実現させた、HQ-PE(High Quality PE)と言う原糸を使用。基本的な性能を保ち、コストダウンを実現。強度面においてもナイロンの約2.7倍という十分な強度を実現。

沈降速度(比重) 耐摩耗性 吸水性 強力/直引張り 柔軟性 結節 伸び率
SUPER PE(スーパーPE) 0.97(漂う) 極細繊維のため摩擦に弱い なし ナイロンの約2.5倍 しなやか 直線引張強力の約40% 極少
EX-PE(エクセレントPE) 0.97(漂う) 極細繊維のため摩擦に弱い なし ナイロンの約3倍 しなやか 直線引張強力の約40% 極少
HG-PE(ハイグレードPE) 0.97(漂う) 極細繊維のため摩擦に弱い なし ナイロンの約3.5倍 しなやか 直線引張強力の約40% 極少
HQ-PE(ハイクオリティーPE) 0.97(漂う) 極細繊維のため摩擦に弱い なし ナイロンの約2.7倍 しなやか 直線引張強力の約40% 極少
ULT-PE(アルティメットPE) 0.97(漂う) 極細繊維のため摩擦に弱い なし ナイロンの約3.5倍 しなやか 直線引張強力の約40% 極少
ULT-PE タイプⅡ(アルティメットPE タイプⅡ) 0.97(漂う) 極細繊維の集合のため摩擦に弱い なし ナイロンの約3.5倍 しなやか 直線強力の約40% 極少
ULT-PE タイプⅢ(アルティメットPE タイプⅢ) 1.48※比重は平均値であり、号柄により値が若干変化します。 極細繊維の集合のため摩擦に弱い なし ナイロンの約3.5倍 適度なハリがある 直線強力の約40% 極少
HG-PE タイプⅡ(ハイグレードPE タイプⅡ) 1.05 極細繊維のため摩擦に弱い なし ナイロンの約3.2倍 しなやか 直線引張強力の約40% 極少

また、実釣面では4本組のほうが、8本組に比べて耐久性が高いため、長く使用することができます。

こんな方にオススメ

そんな「BASIC PE」はこんな方にオススメ。

・コスパのいいラインが使いたい。

・でも強度や使用感は妥協したくない。

・普段はあまりやらない釣りに行くことになった。

・続けるかわからない釣り物のためにとりあえず巻ける糸を探している。

・サブタックルやレンタルタックル用に。

などなど…。

実際に社員の方が使ってみた感想としては、5回の釣行でトラブルや不意な糸切れは無く、小さなアタリもシッカリ捉えることができ、安心してターゲットとのやり取りを行うことができたとのこと。実釣面でも問題なく使用することができますね。

ラインナップ

号数は0.3号から3号までと豊富。

カラーは、ライトグリーン(単色)とマルチカラーの2カラーで、どちらも150m巻きと200m巻きをラインナップ。ライトゲームからショアジギなど幅広く使えそうですね。

単色(ライトグリーン)

規格 カラー 号柄 0.3 0.4 0.5 0.6 0.8 1 1.2 1.5 2 2.5 3
150m単品 ライトグリーン 参考LB 5 6 8 10 12 16 20 25 35 40 50
直強力MAX(kg) 2.1 2.9 3.3 4.5 6 7.7 9.2 11 15.5 18.5 22
希望小売価格 1,200 960
規格 カラー 号柄 0.3 0.4 0.5 0.6 0.8 1 1.2 1.5 2 2.5 3
200m単品 ライトグリーン 参考LB 5 6 8 10 12 16 20 25 35 40 50
直強力MAX(kg) 2.1 2.9 3.3 4.5 6 7.7 9.2 11 15.5 18.5 22
希望小売価格 1,600 1,280
マルチカラー

規格 カラー 号柄 0.6 0.8 1 1.2 1.5 2
150m単品 マルチカラー 参考LB 10 12 16 20 25 35
直強力MAX(kg) 4.5 6 7.7 9.2 11 15.5
希望小売価格 960
規格 カラー 号柄 0.6 0.8 1 1.2 1.5 2 2.5 3
200m単品 マルチカラー 参考LB 10 12 16 20 25 35 40 50
直強力MAX(kg) 4.5 6 7.7 9.2 11 15.5 18.5 22
希望小売価格 1.280

この価格帯でPEラインが買えるのはかなり嬉しいですね!

BASIC PE」、皆さんもぜひ試してみてください。

サンライン(SUNLINE)

1977年設立、山口県岩国市を拠点とするラインメーカー。 独自技術の開発力が高いだけでなく、大手材料メーカーや大学研究機関との連携・共同研究 により、最新テクノロジーを駆使したライン開発も進めている。また各分野に約400人強のフィールドテスターがおり、現場からのフィードバックも豊富。 最新テクノロジーが導入されたあらゆるジャンル(バス、ソルト、トラウト、鮎、へらぶな、渓流など)のラインを続々と輩出中!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」