ゲーリーヤマモトの「クリーチャー」
ゲーリーワームの中でもとりわけ異形の形で、まさにその名の通り「クリーチャー(怪物)」なコチラ。
一度日本での在庫がなくなってしまっていたが、この度数量限定で入荷されることに!
クリーチャーの使い方
基本的な使い方はテキサスでのカバー狙い。
デカバスハントにもってこいだ。
それ以外にもジグヘッド、キャロ、ノーシンカー、ダウンショットなど幅広いリグにも対応。
ヘッド部から伸びたテールによりスイミング姿勢も安定。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2018/12/Adobe_20181216_091704.jpg?resize=1002%2C1024&ssl=1)
頭から出た2本のテールでキャロなどで使う時にも姿勢が安定
河辺さんはこのテールを取ってしまってイカのように使うパターンもあるとのこと。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2018/12/c687a4141fee41ed84b0ceb5c48f1e2e.png?resize=1024%2C576&ssl=1)
河辺さんはテールをカットしてイカのように使用することも多い
これからの時期はもちろん、春先の少し寒い時期のカバーでもデカい魚が反応してくれるのでオススメ!
見つけたら要チェック!!
ゲーリーインターナショナルの最新記事&情報
配信記事はこちら
【4inchシュリンプ限定復刻】ゲーリーヤマモトのデカバス実績が高いあのワームが登場
配信記事はこちら
ゲーリーインターナショナル公式インスタグラムはこちら
ゲーリーインターナショナル公式Facebookページはこちら
またゲーリーインターナショナルがYouTuberに⁉
YouTubeチャンネル「ハガユイヨTV」「ハガユイヨTV!FAR EAST/Gary International KK」で続々とオモシロ動画が配信されているので、ぜひチェック!